ナチュラルクリーニング とろとろ石鹸を使った換気扇の掃除方法を解説!汚れ落としの威力が半端ない 年末の大掃除の超手強い相手といえば換気扇ではないでしょうか。 昨年末に換気扇を掃除した時はグリスフィルターというものが取り外して掃除できるとは知らずに初めて... アイリス
ナチュラルクリーニング とろとろ石鹸は掃除に大活躍!使い方や作り方を写真入りで紹介するよ 赤星たみこさんの石鹸生活に関する本を読んでから、とろとろ石鹸(別名:プリン状石鹸、ぷるんぷるん石鹸)に興味がわきました。 油汚れ&ホコリでベタベタ、ドロドロ... アイリス
ナチュラルクリーニング 洗面台の蛇口と排水口をクエン酸水でピカピカに 汚れを溜めないように毎日少しずつでも掃除しておくとキレイな状態を保てるけど、なかなかそうはいかないのが現状。 あくまでも私の場合ですけどね。 面倒でついつい... アイリス
ナチュラルクリーニング 粉石鹸と合成洗剤での洗濯コストを比較 粉石鹸での洗濯は合成洗剤で洗濯するよりもお金がかかると一般的に言われています。 私もそう思ってましたが、最近読んだ本(とはいっても出版は1991年)に粉石け... アイリス
ナチュラルクリーニング 柔軟剤の代わりにクエン酸とアロマオイルを使って洗濯してみよう 粉石鹸での洗濯を始めてから間もなく1カ月になろうとしています。 石鹸カスが付くとか、黄ばむとかいうトラブルもほぼなく快適に石鹸洗濯できてるんですが、ちょっと... アイリス
ナチュラルクリーニング 布巾やスタイの黒カビを確実に除去する方法!煮洗いでキレイに落ちるよ! タオルについた黒いポツポツの経験はありませんか? あの黒いポツポツの斑点の正体は、黒カビです! タオルや布巾、スタイに黒カビがはえてしまうと、残念ながら普通に洗... アイリス
ナチュラルクリーニング まな板の漂白と消毒を酸素系漂白剤を使って安全にやる方法 毎日使うまな板ですが、色々なものを切っているとすぐにシミになりませんか? 白いまな板を使ってるので、余計に着色が気になってしまうんですよね。 肉、魚を切るま... アイリス
ナチュラルクリーニング 失敗しない粉石鹸の選び方 初めての粉石鹸での洗濯にチャレンジした際に使用したものはミヨシのそよ風でした。 泡立ちもよく、初心者向きと書かれているのを見たからです。普通にスーパーでも買え... アイリス
ナチュラルクリーニング 粉石鹸であわあわ洗濯をして汚れ落ちと洗い上がりに感動した 部屋干しした時のタオルの生乾き臭に悩まされたので、粉石鹸での洗濯にチャレンジしています。 粉石鹸を使った石鹸洗濯してみた感想は? もっと早くからやっておけば... アイリス