
iHerb(アイハーブ)でクレンジングで検索すると、明らかにメイク落としではない洗顔フォームまでヒットしません?
不便だなぁと思いつつも、地道にメイク落としのクレンジングを探してます。
基本的にジェルのクレンジングが好きなので、今回紹介するのはクレンジングジェルが中心になります。
今までいくつかアイハーブでクレンジングを試してきたので、それぞれの特徴や使い心地を紹介しています。
そして、本記事の最後でおすすめランキングも書いてあるので、参考にしてもらえればうれしいです。
タップできるもくじ
Heimish(ヘイミッシュ)のクレンジングバーム
クレンジングバームといえばDUOが有名ですが、お値段高めですよね。
でも、韓国コスメのヘイミッシュのクレンジングバームはプチプラ価格ですよ。
Heimish(ヘイミッシュ)クレンジングバームのおすすめポイント
クレンジングバームって洗浄力が高いイメージがあったので、顔が乾燥するかな?とちょっとビクビクしながら使い始めました。
でも、全く乾燥しないどころか、洗い上がりがしっとりするんですよ!
W洗顔不要というのもおすすめポイントです。
疲れてるときって、さっさとメイク落としたいですもの。
Heimish(ヘイミッシュ)クレンジングバームの残念な点
クレンジングバームって毛穴に効果があると言われてます。
期待して使い始めたんですけど、毛穴への効果は1カ月やそこらの短期間ではわからないのが、残念なところです。
でも、短期間では毛穴への効果が実感できないというのはヘイミッシュに限らず、DUO(デュオ)などのバームでも同じだと思います。
\ CHECK NOW /
レビュー
【W洗顔不要クレンジング】Heimish(ヘイミッシュ)オールクリーンバーム
Radiant Seoulのクレンジングオイル
Radiant Seoul, バランシングチャコール クレンジングオイル、145ml(4.9液量オンス)
Radiant Seoul(ラディアントソウル)は、iHerb(アイハーブ)のプライベートブランドの韓国コスメになります。
あんまりクレンジングオイルって好きではないのだけど、韓国コスメがわりと好きなので買ってみました。
シカクリームに入っているツボクサエキスとか、甘草エキスとかレスベラトロールなんかの肌に良さそうな成分がいっぱい入ってるんです!
しかも、炭入りなので毛穴の汚れまで取ってくれるというクレンジングオイルなんです。
魅力的でしょう?
Radiant Seoulのクレンジングオイルのおすすめポイント
ラディアントソウルの炭入りクレンジングオイルのおすすめポイントは、
- 香りがよくて癒される
- 洗浄力が強すぎず、洗い上がりがしっとりしている
- プチプラなのに、肌に良さそうな成分がたくさん配合されている
香りが好き♡
癒し効果って大事だと思うから、香りがよいのはポイント高いです。
あとは、クレンジングオイルなのに洗浄力が高すぎないのもいいですよ。
すっきりと落ちても、肌がガサガサなんかになったら意味ないですからね。
韓国コスメらしく、効果が実感できているかは別として配合成分が凄いんです。
使い続けると、お肌には良さそうな気がします。
Radiant Seoulのクレンジングオイルの残念な点
残念なところは2点あります。
- テクスチャーが重め
- 伸びが悪いので結構な量を使わないと肌をこすってしまいそう。
顔を触るときは、極力肌をこすらないように気をつけてます。
摩擦ってシミの原因にもなりますからね。
ラディアントソウルのクレンジングオイルはコックリとしていて、重めのテクスチャーで伸びが悪いのが残念な点です。
\ CHECK NOW /
レビュー
【Radiant Seoul】炭入りのクレンジングオイル、香りが良くて重めのテクスチャー
3%AHA配合のクレンジングジェル
【通常サイズ】
Beauty Without Cruelty, 洗顔料、3%AHAコンプレックス、8.5液量オンス(250 ml)
【小さいサイズ】
Beauty Without Cruelty, 3% AHAコンプレックス, 洗顔料, 2 液量オンス (59 ml)
アイハーブでも大人気のクレンジングジェル。
口コミ数は1000以上もあって、☆4.5もあります!
洗顔料と書いてあるけれど、いつもメイク落としとして使ってる。
ナチュラルメイクのことが多いからかもしれないけど、普通にメイクも落とせます。
AHA配合クレンジングジェルのおすすめポイント
このクレンジングジェルはAHAが配合されているため、ピーリング効果が期待できます。
毎日使うものだから、AHA3%くらいの低濃度の方が必要以上に肌の角質を取らないところがおすすめポイントかな。
アスコルビン酸リン酸マグネシウム(ビタミンC)も含まれているので、メラニンの生成を阻害したりとか、コラーゲンの生成を促進したりする効果も期待できるんですよ。
さっぱりとした洗い上がりも好きです♡
AHA配合クレンジングジェルの残念なポイント
残念なところはない!
AHA配合だから刺激がありそうだけど、毎日使っても大丈夫だし、肌荒れするとかも全然なかった。
個人的には悪いところは特にないので、アイハーブの評価の低い口コミを少し紹介します。

全然AHAを感じない
ピーリング効果を期待しての購入。何度洗ってもAHAソープのようにキュッキュとしないです。使い切るべくガンガン使った。軽いメイクも落ちないし、意味不明です。

私にはあいませんでした
乾燥よりの混合肌で もともと赤みがあるのですが 肌が荒れて より乾燥しました。 肌の弱い方にはおすすめしません!
アイハーブのレビューを見ると、乾燥肌の人はあまり使わない方がいいかもしれないですね。
どんな商品でもそうだけど、肌に合う、合わないってどうしてもあると思うので仕方ないこと。
この商品はお試し用に小さいサイズもあるので、心配な人は小さいサイズから試してみて。
\ CHECK NOW /
レビュー
【iHerb】AHA配合のクレンジングジェルで肌のくすみとおさらば!
Andalou Naturalsのクレンジングジェル
Andalou Naturals, クレンジングジェル、シトラスコンブチャ、クリアスキン、6 fl oz (178 ml)
最近ずーっと使ってるのが、Andalou Naturalsのクレンジングジェル。
シトラス系の香りがとっても癒されるんです。
コンブチャって書いてあるけど、昆布の香りは全くしませんのでご安心を(笑)
コンブチャって何?
ずっと前(昭和40年代から50年代初頭)に日本で紅茶キノコというものが流行したらしいんだけど、その紅茶キノコのことを海外ではコンブチャというらしいです。
だから、日本人が想像する昆布茶とは全くの別物で、もともとはロシアで飲まれていた発酵飲料のこと。
そんなコンブチャなんだけど、乳酸菌やアミノ酸、酵素、ポリフェノールなどの栄養素が含まれているらしい。
肌にも良さそうですよね♪
Andalou Naturalsの商品はステムセル(幹細胞)が使われてることが多いけど、このクレンジングジェルはアルガン幹細胞が使われてます。
Andalou Naturalsのクレンジングジェルのおすすめポイント
シトラスの香りが良くて、さっぱりとした洗い上がり。
特に乾燥もしないし、メイクもきちんと落とせるところかな。
ジェルなので肌への摩擦もほとんどない。
それに乾燥もしないし。
しかも、肌に良さそうな成分がたっぷりです。
『アルガンステムセルは皮膚の色調やコラーゲン、エラスチンをサポートし、保護とエネルギーを与え、しっかりとした滑らかな肌を実現します。』って書いてあるから期待できるでしょ?
Andalou Naturalsのクレンジングジェルの残念な点
iHerbの商品説明には詰まった毛穴に効くって書いてあるけど、このクレンジングジェルで洗うだけで毛穴の詰まり(角栓)は残念ながらとれませんでした。
残念な点はそれくらいかな。
とにかく、Andalou Naturalsのクレンジングジェルはお気に入りなのです。
\ CHECK NOW /
レビュー
Andalou Naturalsのクレンジングジェルはメイク落としの力も優秀で肌に優しい
Ceraveのクレンジングジェルは敏感肌におすすめ
CeraVe, Foaming Facial Cleanser, for Normal to Oily Skin, 12 oz (355 ml)
Ceraveの商品は皮膚科医と共同開発なので、私の中では信頼性が高い。
Ceraveの商品を使い始めたのは肌の乾燥が気になるときがあって、保湿ローションを先に使い始めたのがきっかけです。
たまたまなのかもしれないけど、クレンジングと併用することで肌の乾燥がみるみるうちに解消されました。
この商品は普通肌からオイリー肌用のクレンジングだけど、乾燥肌さんには乾燥肌用のクレンジングが出てるので、そちらの方がよいと思う。
Ceraveのクレンジングジェルのおすすめポイント
皮膚科医との共同開発だからなのか、肌の潤いを保ちつつもメイクはきちんと落ちるという優れもの。
しかも、肌に必須のセラミドや、他にもナイアシンアミド、ヒアルロン酸なども含まれてるんですよ。
- セラミドが皮膚の保護膜修復をサポート
- ナイアシンアミドが肌の中での自然のセラミド生成の増加をサポート
- ヒアルロン酸が必要な潤いをキャッチ
Ceraveのクレンジングジェルの残念な点
残念な点といえば、値段が高いことかな?
2000円弱するんで、他のメイク落としと比べると高いなぁと思ってしまいます。
肌の乾燥する季節(冬)には使いたいとは思うんだけど…。
\ CHECK NOW /
レビュー
【iHerbのおすすめクレンジング】敏感肌でもOKのCeraVeのメイク落とし
DermaE(ダーマE)のビタミンAクレンジングジェル
Derma E, アンチリンクルビタミンAグリコリッククレンザー、パパイヤ入り 、 6液量オンス (175 ml)
ビタミンA配合のクレンジングジェルだし、パパイヤ酵素も入ってるので古い角質を落としてくれる効果が期待できます。
DermaEのアンチリンクル効果のあるクレンジングジェルのおすすめポイント
古い角質を落とす効果のあるピーリングなんだけど、乾燥しすぎることもなかった。
ビタミンAというと肌の再生を促進するとか、ハリがアップするなどを想像しますよね?
今では手放せなくなってしまったレチノールもビタミンAなんだけど、シワ対策とか肌のたるみに効果が期待できるんですよ。
エイジングケアを目的とするなら、このクレンジングジェルはおすすめです。
DermaEのアンチリンクル効果のあるクレンジングジェルの残念な点
唯一の残念な点は、香り。
クサイわけではないんだけど、どうせ使うなら良い香りのものを使いたい!って思うから、その点は本当に残念。
DermaE(ダーマE)の商品は効果を実感できるものが多いんだけど、香りが残念なことが多々ある。
\ CHECK NOW /
レビュー
【しわ対策】DermaE(ダーマE)のビタミンA入りのクレンジングジェル
DermaE(ダーマE)のDMAE配合のクレンジングジェル
Derma E, お肌を引き締めるDMAE(ジメチルエタノールアミン)クレンザー, 6液量オンス(175 ml)
若返り効果のあるDMAE、αリポ酸、ビタミンCなどアンチエイジングに効果がありそうなクレンザー。
DermaEのDMAE配合クレンジングジェルのおすすめポイント
引き締め効果がDMAEにはあるらしく、DermaEのシリーズで使っている方の口コミを見ているとフェイスラインが引き締まってきたと書いてある人をちょくちょく見かけます。
残念ながら引き締め効果に関しては実感できなかったけど、使用感はよかった。
さっぱり洗えるのだけど、乾燥しません。
しかも、美白や毛穴への効果が期待できるビタミンC誘導体も入ってますよ。
メイクもきちんと落ちるし。
DermaEのDMAE配合クレンジングジェルの残念ポイント
香りが好きではない(>_<)
DermaEの商品って香りが好みじゃないものが多いんですよね。
特にクレンジング。
先ほど紹介したDermaEのビタミンAのクレンジングも香りがイマイチだし。
若返り効果のあるDMAEやαリポ酸の化粧水も香りがイマイチだったし。
でも、DMAE化粧水の効果は本当に実感できるので、これはいつでも使えるようにストックしてる。
アンチエイジング効果を実感できるDMAE化粧水とピーリングローションのレビュー記事はこちら。
レビューDermaE(ダーマE)のDMAE化粧水とピーリングで毛穴ケアとたるみ防止のエイジングケア
クレンジングって結構、香りを重視する方なので使い続けるのはちょっと厳しいかな。
もう少し年齢を重ねてたるみとかが気になりだして、肌を引き締めたい!と思ったときにラインで使います。
\ CHECK NOW /
レビュー
DermaE(ダーマE)のDMAEやαリポ酸、Cエスター配合のクレンジング
Avalon OrganicsのビタミンC入りのクレンジングジェル
Avalon Organics, Intense Defense with Vitamin C、クレンジングジェル、8.5液量オンス (251 ml)
アイハーブでとっても人気のあるクレンジングジェル。
レビュー数も2000を超えてるし、評価も☆4.5と高いです。
他の方のブログでもおすすめクレンジングとして昔はよく紹介されてました。
コレといって突出して良い!というところはないんだけど、バランスが取れてるというか、使いやすいクレンジングジェルです。
Avalon OrganicsのビタミンCクレンジングジェルのおすすめポイント
とにかく安い。
1000円ちょっとで買えるのは嬉しいですよね。
あと、さっぱりとした洗い上がりが好きな人には合うと思う。
けれど、さっぱりし過ぎな感じもするから乾燥肌の人にはちょっときつすぎるかな。
香りも良いですよ。
でも、最近は他のクレンジングばっかり使っていて買ってないです。
Avalon OrganicsのビタミンCクレンジングジェルの残念な点
特に残念な点はなかったです。
改めてアイハーブのレビューを見てると、泡立てて使っている人が多かったからビックリ。
私、泡立てないでジェルのままで洗ってたわ…。
でも、きちんとメイクは落ちましたよ。
\ CHECK NOW /
Nowのマヌカハニー&ビタミンCのクレンジング
Now Foods, ソリューション, ジェルクレンザー, ビタミンC&マヌカハニー, 8液量オンス (237 ml)
一時期はコレばっかり使ってるときもあるくらい気に入っていたクレンジング。
Nowのマヌカハニー&ビタミンCのクレンジングのおすすめポイント
おすすめポイントはプチプラなところと、肌に優しいところかな。
マヌカハニーが入っているお陰かどうかはわからないけど、潤う感じがする。
それでいて、きちんとメイクも落ちるし。
香りも良いです。
Nowのマヌカハニー&ビタミンCのクレンジングの残念な点
しいて言えば、ポンプタイプじゃないところかな。
\ CHECK NOW /
レビュー
アイハーブで買えるクレンジングをランキング形式で紹介
では、紹介してきたクレンジングを3位までランキングにしてみました。

最近はこのクレンジングばっかり使ってるくらいのお気に入り。

アトピー肌の人でも使えるみたいで、(米国)全国アトピー性皮膚炎協会承認されてますよ。セラミドやナイアシンアミド、ヒアルロン酸などの肌によいとされる成分も含まれているので、乾燥に悩んでいる人でも安心して使えるクレンジングです。

W洗顔不要でメイク落としとしての効果も高いのに、洗い上がりがしっとりしているのでおすすめです。
AHA配合のクレンジングやDermaEのビタミンA配合のクレンジングも良いんだけど、今でもまたリピートするか?と言われるともうしないかなと思うので、3位までには入りませんでした。
肌に合う、合わないというのは誰にでもあると思うから、いろいろな商品を試してくださいね。
\ 初めて購入の方 /
プロモコード:HELLO25
$60以上購入の方10%オフ
プロモコード:VALUE60
$60未満の購入の方5%オフ
プロモコード:UME299
※クーポンが適用されない場合は、プロモートコードを入力してみて下さい!