
iHerb(アイハーブ)のプライベートブランド『Radiant Seoul(ラディアントソウル)』のクレンジングオイルを買いました。
ブランド名からもわかるように、Radiant Seoulは韓国コスメ。
韓国コスメの多くに配合されてるゴツコラ(ツボクサ)もしっかり入ってます!
Radiant Seoul(ラディアントソウル)には2種類のクレンジングがあって、
今回、私が買ったのがバランシングチャコールクレンジングオイルの方。
ハイドレイティングバブル クレンジングオイルは、軽い使い心地で泡立つタイプのクレンジングオイル。
肌をしっとりと落ち着かせ、うるおい補修してくれるそうです。
一方で、バランシングチャコール クレンジングオイルは、メイクや汚れを落として栄養を与え、しなやかに輝くような肌にしてくれるそう。
では、実際にラディアントソウルのクレンジングオイルを使ったレビューをしていきます。
タップできるもくじ
【Radiant Seoul】バランシングチャコール クレンジングオイル
Radiant Seoul, バランシングチャコール クレンジングオイル、145ml(4.9液量オンス)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
バランシングチャコール クレンジングオイルの成分一覧
ラディアントソウルのバランシングチャコールクレンジングオイルの成分一覧を載せておきます。
ツボクサエキスとか、甘草根エキスとか、イタドリ根エキスとか、肌によさそうなものがいろいろと入ってます。
ちなみに、イタドリってレスベラトロールの原料ですね。
炭が入っていることで、毛穴の汚れを取り除いてくれると書いています。
ラディアントソウルのクレンジングオイルはグリセリンフリーですね!
これはうれしい♡
アイハーブで買えるグリセリンフリーのアイテムについての記事です。
参考
【汚れ落ちはどうだった?】Radiant Seoulバランシングチャコール クレンジングオイルを使った感想
使った感想としては、かなり重めのオイルクレンジングなので、たっぷりめのオイルを使わないと肌を擦ってしまいそうです。
正直なところ、伸びが悪くてちょっと使いにくいかな?
でも、香りはよいです♡
オイルクレンジングって一番洗浄力が強いという認識なんだけど、ラディアントソウルのクレンジングオイルに関しては、そこまで洗浄力が強いっていう感じはしなかったです。
実際にアイライナーの1つが落ちなかったから。
まぁ、アイメイクは専用のクリーナーを使うべきなんでしょうけど。
【実際にメイクを落としてみた】ラディアントソウルのチャコールクレンジングオイル
実際にラディアントソウルのクレンジングオイルでメイクを落としてみました。
ベアミネラルのファンデーションと口紅、ロレアルのアイライナーとフィジシャンフォーミュラのアイライナーの4種を落としてみます。
オイルの色が真っ黒でビックリするレベル。
手でオイルを温めつつ、マッサージするようにくるくるしてメイクとなじませていきます。
この段階では、ファンデーションと口紅を弾いちゃってる感じがしました。
ちゃんと落ちるのかな?と不安に…。
だいぶメイクが浮いてきたので、水を混ぜて乳化させました。
この段階では、ロレアルのアイライナーだけ落ちなさそうな雰囲気。
その後、お湯でしっかりとすすぎました。
やっぱり、ロレアルのアイライナーだけ落ちてないわ…。
当たり前だけど、アイメイクはやはり目元専用のクレンジング剤を使った方がいいですね。
でも、ヘイミッシュのクレンジングバームでは落ちなかったフィジシャンズフォーミュラのアイライナーはしっかりと落ちました!
ラディアントソウルのクレンジングオイルで落ちなかったロレアルのアイライナーは、ヘイミッシュのクレンジングバームではしっかりと落ちたので、今回もバームで落としてみます。
ヘイミッシュのクレンジングバームをアイライナーの上にのせました。
クレンジングバームがトロ~っととろけてきて、あっという間にアイライナーは落ちました。
水で乳化させたあと、お湯でしっかりとすすぐとキレイ!
個人的にはラディアントソウルのクレンジングオイルよりも、ヘイミッシュのクレンジングバームの方が使い勝手が良かったです!
レビュー
【クレンジング】Heimish(ヘイミッシュ)オールクリーンバームはW洗顔不要
クレンジングオイルということで、汚れ落としに関してはわりと期待していたけど、何でも落ちるわけではなかったです。
でも、ファンデーションや口紅は問題なく落とせるのでクレンジング剤としては全く問題ないです!
あまり洗浄力が高すぎても肌を痛める原因になりそうなので、ちょうどよい感じがしました。
洗い上がりはしっとりしているので乾燥肌の人でも使えると思う。
ラディアントソウルのクレンジングオイルのデメリット2つ
デメリットは、
- テクスチャが重めであまり好きではない。
- 伸びが悪いので結構な量を使わないと肌をこすってしまいそう。
ラディアントソウルのクレンジングオイルのメリット3つ
メリットは
- 洗浄力が強すぎず、洗い上がりがしっとりしている
- 香りが良い
- プチプラなのに、肌に良さそうな成分がたくさん配合されている
Radiant Seoulバランシングチャコール クレンジングオイルの【使い方と注意点】
ラディアントソウルのクレンジングオイルの使い方と注意点を説明します。
- 使う前によく振って炭パウダーを混ぜる
- 乾いた肌にたっぷり塗り、マッサージ
- 指先に水をつけて、もう一度顔全体をマッサージ
- ぬるま湯でしっかりと洗い流す
注意点としては、使う前にしっかりと振って、炭パウダーを混ぜること。
それと、乾いた肌に使ってくださいね。
重めで伸びが悪いので、たっぷりと使ってください。
【iHerbの口コミ】Radiant Seoulバランシングチャコール クレンジングオイル
では、アイハーブでの口コミをいくつか紹介します。

平均以下
メイクがちゃんと落ちますがこれと言って他のクレンジングオイルより良い点も思い付かず…普通だったのでリピはありません。 お風呂場に置いているのですがフタを閉めてるにも関わらず中身が漏れていつも黒くなってしまうのが嫌で捨ててしまいました! 大きいサイズならポンプなのでこういう事にはならないかもしれません。

平均以下
非常に不自然なとろみ、色、匂い 使用した後に肌にまとわりつくヌメヌメも、不自然。 ナチュラルな感じはしません。 肌も綺麗になっていくわけでもありません。

とても素晴らしい!
インフルエンサーの方がベストスキンケアとして紹介されていて購入しました。 黒いオイルがみっちりとお肌に張り付いて、しっかりとメイクを落としてくれます。 まずはしっかりと肌になじませてくるくると洗い、少しずつ手にお湯を足しながら洗い流していくと、より綺麗さっぱり落としてくれます。 オイル感を感じさせず洗い上がりしっとりです。こちらのクレンジングの後に拭き取りのクレンジングをしてみましたが、まったく色がつかなかったです。 また追加購入しました。

とても素晴らしい!
強力に毛穴の汚れから、皮脂までしっかりとクレンジングしてくれます! 洗い上がりは何故か美容液を使用した後のようなしっとり感があります。 お肌が敏感肌寄りなので、調節しながら使用しております。 ディープクレンジングとして、とてもよい製品かと思います!

いい香り
オイルとあるので苦手かなと思いお試しサイズを買いました。 そしたら、黒いトロッとした固めのジェルみたいな感じでした。 嫌みのない美味しそうな柑橘の香りで、洗い上りもしっとりもっちり! いつも目尻にアイシャドウが洗い残りがちなんですが綺麗に落ちていました♡ すごく良かったので通常サイズを購入しようと思います。
悪い口コミもあるけれど、圧倒的に良い口コミの方が多かったです。
気になったのは、メイクがよく落ちるという口コミが多かったんですけど、私の場合はそこまでよく落ちたという感じはなかったです。
使い方がまずいのかな??
多くの人が書いてあるように、香りはとてもよいし、洗い上がりはしっとりしていますよ。
\ CHECK NOW /
\ 初めて購入の方 /
$60以上購入の方10%オフ
$60未満の購入の方5%オフ
アイハーブで買えるクレンジングでお気に入りのものを紹介しています。
レビューアイハーブのおすすめクレンジング(メイク落とし)をランキング形式で紹介