
iHerb(アイハーブ)でロールオンタイプのサリチル酸2%を買いました。
ポツっとニキビができたところにピンポイントで使えるロールオンタイプのサリチル酸は、いつか欲しいなぁと思ってたんだけど、よく売り切れになっていてようやく買えました。
Life Floのスプレータイプのサリチル酸は持っていて、これは背中のお手入れに使ってます。
お風呂上りに背中にスプレーしておくだけで、背中ニキビはできません。
そして、今回買ったのは同じメーカーのロールオンタイプ。
にきびができそうかな?とか、不覚にもニキビができてしまったところにピンポイントで塗れるので便利ですよ~。
サリチル酸はBHAとも呼ばれ、ピーリング作用があります。
ニキビ肌用の化粧水にはわりと使われてる成分で、
- 古い角質を除去
- 毛穴の詰まりを取り除く
- 毛穴の中に浸透して増えすぎたアクネ菌などを殺菌
といったお仕事をしてくれます。
ただ、皮膚の常在菌を殺菌しすぎてしまうのも問題なのでサリチル酸も使い過ぎないようにしてくださいね。
サリチル酸2%ロールオンでアクネ菌を殺菌
\ クリックでクーポン適用 /
$40以上購入で全品15%割引
\ クリックでクーポン適用 /
韓国コスメ20%割引
\ クリックでクーポン適用 /
全品10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
初めての購入で22%割引
\ クリックでクーポン適用 /
すべてのボタンをクリックすれば自動的に一番お得なクーポンが適用されます!
ライフフローのサリチル酸2%ロールオンの成分
ロールオンタイプのサリチル酸の成分を見てみると、
- 精製水
- 穀物エタノール
- サリチル酸
- l-アルギニン
- l-リジン
- コロイド銀
- ラベンダーラティフォリア
- カンフル
- メラレウカオルニフォリア(茶樹)油
- メンタピペリタ(ペパーミント)油
- リムナツェスアルバ(メドウフォーム)油
となっています。
あと、AHA(アルファヒドロキシ酸)が含まれているので、日焼けには注意してくれとiHerbの商品説明には書いてありました。
どの成分がAHAなのか、ちょっとよくわからないんだけど…。
ライフフローのサリチル酸2%ロールオンを使った感想
サリチル酸(BHA)は角質剥離作用があるので、ニキビ予防にはおすすめの成分なのです。
サリチル酸化粧水が7mlしか入っていないので、本当に小さいサイズ。
持ち歩くのにも便利です。
ちょっと気になる部分にピンポイントで塗れるので便利かも。
塗るのが大変なので、ニキビがたくさんできてる人にはあまりおすすめではありません。
たくさんニキビができてる人は、スプレータイプのサリチル酸か、Stridexという拭き取りパッドがおすすめです。
どちらもサリチル酸2%配合されてます。
ニキビに効果があった商品をこちらの記事で紹介しています。
参考【ニキビで悩む人必見】アイハーブでおすすめのアイテム8選とニキビ予防必需品
ロールオンタイプのサリチル酸の気になる点はというと、ライフフローのスプレータイプのサリチル酸の記事でも書いたけれど、ニオイがダメ。くさい。
でも、スプレータイプのように顔全体にかけるわけではないので、スプレータイプほどにはニオイは気にならないですけど。
肌に塗った感じは、エタノールが入ってることもあってスーッとして気持ちいいです。
Stridex(ストライデックス)は2%のサリチル酸でも乾燥するんだけど、ライフフローのサリチル酸は同じ2%でも全く乾燥しません。
だから、ロールオンタイプのサリチル酸も全く乾燥しないので使いやすい。
肌がガサガサになると、化粧ノリが悪くなりますし、肌の乾燥は皮脂分泌が過剰になりやすいのでニキビになりやすくもなるので要注意!
肌の乾燥は大人ニキビには大敵なのです。
その点、ライフフローのサリチル酸化粧水はスプレータイプもロールオンタイプも乾燥しないので重宝してます。
ニキビができるかも?っていう時ってわかります?
ニキビで悩んだ経験のある人ならわかってもらえると思うんだけど…。
ちょっと触っるとプクッとしてて、違和感のあるときにロールオンタイプのサリチル酸を塗っておくと、次の日には気にならないくらいになってます。
腫れてしまったニキビに効果があるかどうかは、ちょっとわからないけど。
おすすめはニキビ予防ですかね。
手軽にちょこっと塗れるので1本持ってると便利ですよ♪
\ CHECK NOW /
初めての購入で22%オフ
韓国コスメ20%オフ
全商品15%オフ
$40以上の購入
※すべてのボタンをクリックすれば一番お得なクーポンが自動的に適用されます!