
iHerb(アイハーブ)で背中ニキビ対策としてサリチル酸化粧水のスプレータイプを買いました。
背中のニキビって一度できると、繰り返しできて治りにくくありませんか?
背中は顔と違ってお手入れしにくい場所だし。
ニキビっていくつになってもイヤなもの。
どんなに不摂生しようが、ニキビとは無縁のツルツルお肌の持ち主がうらやましいです。
実際にこういう恵まれた肌の持ち主って身近にいますよね…。
これはもう肌質とか遺伝の問題なので悩んでも仕方ないので、試行錯誤を重ねながら頑張るしかないです。
最近はいろいろとニキビ対策をしているせいか、ニキビもほとんどできなくなりました。
でも、ストレスマックスのときとか、顔がちょっとオイリーになってくる生理前にニキビができることもあります(T_T)
ピーリングジェルの紹介記事にも書いたのだけど、今回紹介する化粧水の有効成分であるサリチル酸(BHA)というのは毛穴の奥に入り込んで殺菌したり、角質を剥がす作用があるので、ニキビ肌用の化粧水などによく含まれている成分なんです。
アイハーブでは、STRIDEX(ストライデックス)というサリチル酸が2%含まれた拭き取り用のパッドが有名で大人気商品なんだけど、すごく乾燥するから顔に毎日使うのは難しい。
だけど、ストライデックスは思春期ニキビにはすごく効果がありますよ。
子供がすごく気に入って使ってるので思春期ニキビでお悩みの方はプチプラだし買って損はないと思います。
背中ニキビ対策にふき取りパッドのストライデックスを使っても背中は乾燥を感じないけど、手が届かない部分があるから背中の隅々まで拭くのは難しいんです。
レビュー
【アイハーブ】Stridexで大人ニキビ対策を試みる。ニキビ跡対策も!
そこで、繰り返す背中ニキビや大人ニキビや乾燥しがちな人におすすめなのが、ライフフローのスプレータイプのサリチル酸化粧水。
ストライデックスと同じサリチル酸が2%配合されたスプレータイプの化粧水なんだけど、肌の乾燥も感じないし、背中にも使いやすくてとっても良かったので紹介しますね。
お風呂上りに背中にシュシュっとスプレーしておくと、ニキビ予防にもなるし、背中の余分な角質がはがれてツルツルのきれいな背中になりますよ。
タップできるもくじ
アイハーブで買ったサリチル酸スプレーは繰り返す背中ニキビに効果あり
Life-flo, サリチル酸スプレー, 8 液量オンス (237 ml)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
Life-floのサリチル酸スプレーの成分、グリセリンフリーだった
ライフフローのサリチル酸スプレーの成分一覧です。
- 穀物エタノール
- サリチル酸
- l-アルギニン
- l-リシン
- コロイドシルバー
- ラベンダーラティフォリア
- カンフル
- メラレウカオルニフォリア(茶樹)油
- メンタピペリタ(ペパーミント)油
- リムナツェスアルバ(メドウフォーム)油
サリチル酸スプレーはグリセリンフリーでした。
ちょっとグリセリンが苦手なので、グリセリンが使われていないのはありがたいです。
このサリチル酸スプレーの目的が、皮膚の剥離って書いてあるから保湿剤(グリセリン)が含まれていないのは当たり前なのかもしれないですね。
コロイドシルバーという成分も天然の抗生物質といわれるくらい抗菌作用があるので、ニキビに効果があると期待できます。
サリチル酸とコロイドシルバーのダブルの効果で、
- できてしまったニキビを治す
- ニキビが繰り返さないように予防する
などのニキビ対策が期待できます。
注意!背中ニキビの原因はアクネ菌だけじゃない
背中のお手入れが不十分だと、背中にもニキビができてしまいます。
ニキビの原因は過剰な皮脂分泌が毛穴を詰まらせること。
顔だけでなく背中やデコルテも皮脂腺がたくさんあるんです。
だから、皮脂の多い顔や背中にニキビができやすい。
でもですね、背中のニキビというかブツブツは顔のニキビと違って、
- 黄色ブドウ球菌
- マラセチア菌
などという細菌やカビが原因の場合もあるから注意が必要。
普通のニキビと細菌が原因の湿疹(毛包炎)が混在している場合もあるからややこしいです。
背中も顔と同じようなお手入れをしているにも関わらず、ニキビが治りにくいと感じるなら皮膚科へ行きましょう。
もしかすると、ニキビじゃなくて最近が原因の毛包炎かもしれませんから。
背中ニキビ対策にLife-floのサリチル酸スプレーを使った感想
まずは使い心地だけど、サリチル酸が2%も入ってるのに何故か乾燥しないんですよ。
保湿剤のグリセリンも入っていないのに不思議です。
だから、顔にも使いやすい。
でも、アイハーブのレビューではライフ・フローのサリチル酸スプレーも乾燥するって書いてある人もいます。
私は大丈夫だったけど・・・。
ただね、このサリチル酸スプレーはニオイが独特で、むせます。
穀物エタノールって書いてある成分がおそらくニオイの原因だろうなぁ。
お酢のようなニオイなんですよ(^^;)
ストライデックスは、同じサリチル酸でも酸っぱいニオイはしないんだけどな・・・。
アイハーブのレビューを見ても、むせると書いてある人が多い。
だから、息を止めてスプレーしてる(笑)

背中ニキビに
ニオイとむせるのを我慢できるのであれば、ライフフローのサリチル酸スプレーはおすすめです。
私はSTRIDEX(ストライデックス)よりも好きかも?
乾燥しないのがうれしいですからね~。
しかも、背中全体をお手入れしたいのでスプレータイプが便利。
手の届きにくい背中ニキビにはおすすめの化粧水です。
デコルテニキビ予防にも使えますよ。
ちょこっと塗りに便利なロールオンタイプもあります。
ロールオンタイプは臭くないです。
レビューライフフローのロールオンタイプのサリチル酸は小さいニキビにおすすめ
\ CHECK NOW /
\ 初めて購入の方 /
$60以上購入の方10%オフ
$60未満の購入の方5%オフ
ニキビができやすいアナタは脂性肌ではないでしょうか。
脂性肌になる原因や改善方法について書いてあるので参考にしてみてください。
参考【顔の脂が凄い人必見】脂性肌の原因を知り、スキンケアやサプリ、漢方で改善
ライフフローのサリチル酸スプレーの他にもアイハーブで買えるニキビ対策商品を中心に本当に効果があったものを紹介しています。
ニキビでお悩みの方は是非読んでみてください。
レビュー
【ニキビで悩む人必見】アイハーブでおすすめのアイテム8選とニキビ予防必需品
背中ニキビを予防するならボディブラシやニキビ用石鹸を使ってキレイに洗うことも重要
Bass Brushes, デラックスショートカーブハンドル、 ロングブリストル、 100% ワイルドボアー、 ファーム、 1 ブラシ
天然のイノシシ毛を使ったボディブラシ。
背中にニキビができるということは皮脂で毛穴が詰まっている証拠なので、キレイに背中を洗って毛穴の詰まりや余分な角質を取り除く必要があります。
ボディブラシを使うと、手の届きにくい部分も丁寧に洗えるのでおすすめ。
ただし、ゴシゴシこするのは厳禁!
ドライで使うこともできるけれども、水で濡らして石鹸をつけて軽くマッサージするように洗うのがおすすめです。
背中ニキビができているなら、ボディソープよりはスッキリと洗える固形石鹸がおすすめです。
レビュー
アイハーブで買ったイノシシ毛のボディブラシはドライブラシとしても使える
ニキビ治療用の石鹸
アイハーブで買えるニキビ治療用石鹸を探してみると、3つありました。
>> Grandpa's, Thyloxニキビトリートメント石鹸
>> Enzymatic Therapy, DermaKlear ニキビ治療石けん
この中で買ったことがあるのが、グランパズのニキビトリートメント石鹸と、エンザイマティックセラピーの石鹸です。
まず、グランパズのニキビ用石鹸はニオイが独特。
硫黄のような香りで、続けるのはちょっと無理でした。
石鹸は香りを重視するので、バスルームに置いておくのは家族が嫌がります。
硫黄が肌に合うのであれば、ニキビ対策として使えると思いますよ。
次はエンザイマティックセラピーの石鹸ですが、2013年に買ったという表示がされるんですけど、正直覚えてないんです(>_<)
こちらの石鹸も硫黄が有効成分ですけど、可もなく、不可もなくといった石鹸だったんでしょうね。
背中ニキビがひどいなら高濃度グリコール酸ピーリングも試してみる価値はある
Yeouth, グリコール酸30%ジェルピール、30ml(1液量オンス)
背中ニキビの予防なら、さきほど紹介したサリチル酸スプレーで十分だと思うけど、もしもたくさん背中にニキビがあるなら、治すのが先です。
その場合におすすめなのは、高濃度のグリコール酸ピーリング。
古い角質をしっかりとピーリングで剥がしてしまいましょう!
クリニックのニキビ治療で使われるようなレベルの濃度(30%)なので、取り扱い注意なのだけど繰り返す背中のニキビには効果があると思います。
普段の背中のお手入れはサリチル酸スプレーで、2週間に1度くらいの頻度でグリコール酸ピーリングを使っています。
\ CHECK NOW /
レビュー
iHerbで超強力グリコール酸30%のピーリング剤を購入。取り扱い注意だけど効果は抜群!
The Ordinary(ジオーディナリー)の血みどろピーリングもサリチル酸入りでおすすめ
The Ordinary(ジオーディナリー)の血みどろピーリングを知っていますか?
かなりのプチプラ価格なんですけど、AHA30%とBHA2%のピーリング剤も背中ニキビ対策におすすめです。
Yeouthのグリコール酸(AHA)30%のピーリング剤よりは刺激が少なかったです。
背中は皮膚が厚いから、10分放置してもへっちゃらでしたよ。
レビュー
【The Ordinary】血みどろピーリングの効果はあるし痛いけど肌荒れは大丈夫?
【背中ニキビ対策】定期的にピーリング石鹸で角質除去しよう
高濃度のピーリング剤を使うのが不安だという人には、ピーリング石鹸がおすすめ。
すっぴんクオリティを上げる さわらない美容の著者でもあり、美容クリニック勤務の上原先生もピーリング石鹸で定期的に角質除去することを推奨していますよ。
上原先生は洗顔は擦らない!!を提唱されてますが、週1くらいでピーリング石鹸で角質除去することをおすすめされてます。
顔で週1なので、皮膚の厚い背中だったらもう少し回数を増やしても大丈夫でしょう。
上原先生が推奨されてるのが、サンソリットのピーリング石鹸の赤。
- AHA1%
- ティーツリー
が配合されたピーリング石鹸。
歴史を感じるスキンピールバー。ゼオスキンライン使ってる私には今ほとんどいらないけど、ニキビ肌の方にはコスパ最強だからこれ使ってほしい。
2000円くらいでそーとー持つから。 pic.twitter.com/INxhwUKJ5R
— 上原恵理 (@dr_uehara) November 16, 2019
洗顔だけでごしごし角栓を落とそうとするのは良くない!
こすらずに角栓を減らす方法としてビタミンCやスキンピールバーは良いですよね。
ただし、皮脂の多い方は保湿をさぼりがちで余計皮脂過多になりがちなので保湿はしっかり。さわらない美容ご購読ありがとうございます。 https://t.co/bH81RzICLz
— 上原恵理 (@dr_uehara) May 19, 2020
スキンピールバー トライアル買っちゃったよ〜ネットもついてくる!
青・緑は顔、赤・黒は体に使うつもり。意外と大きくて、週2使用なら2ヶ月くらい余裕で持ちそう。 pic.twitter.com/fZhc9aHB5r— 那菜 (@mf_______jb) May 31, 2019
>>クチコミで大人気!ピーリング石鹸【スキンピールバー】
肌悩み別に選べる4タイプ♪