
米一途(こめいっと)さんの『塗る米ぬかセラム』をご存知でしょうか。
米一途さんのご厚意でお試しさせてもらいました。
2か月ほど米一途の『塗る米ぬかセラム』使ってみて、お米のもつパワーというのを実感したので紹介します。
米一途の『塗る米ぬかセラム』は肌の乾燥が気になる季節は特におすすめ。
かなり保湿力が高い美容液なのに、べたつかずにお肌がもっちりするんですよ。
手が吸い付くような肌ってわかります?
塗る米ぬかセラムを使うと、そんな肌になれます♪
ベタベタする使用感は苦手なんですけど、『塗る米ぬかセラム』はベタベタしません。
『塗る米ぬかセラム』を使う前は、高保湿の美容液ということでべたつくかなぁと心配してたんですけど、全く問題なかったです!
ゆるくグリセリンフリーを実践してたり、レチノールを使うこともあって肌が乾燥気味だったんですけど、米一途さんの『塗る米ぬかセラム』は美容液なのに保湿力が高いので乾燥する肌にはぴったりでした。
タップできるもくじ
米一途の塗る米ぬかセラムの特徴
『塗る米ぬかセラム』は、
- オーガニックの米ぬか水
- プロバイオティクス
が配合されている美容液。
米ぬか水とプロバイオティクスといった成分が敏感肌をケアしてくれみたいなんです。
すりガラスのボトルなので残りがどれくらいあるのか、わかりやすい。
それに、シンプルなデザインも私好みです♡
米一途の米ぬか水にはγオリザノールが含まれている
米一途さんの米ぬか水にはこだわりがあって、γオリザノールという成分が含まれています。
γ-オリザノール(ガンマ-オリザノール、英名: γ-oryzanol)とは、米糠の脂質に含有される、フェルラ酸とステロールとが縮合したエステル類の総称である。
γオリザノールは皮脂分泌を促す効果があるらしいので、乾燥しがちな肌にはおすすめの成分です。
つまり、肌が本来持っている力を発揮できる成分ということ。
乾燥肌で保湿してもガサガサが治らな~いなんて悩んでいるなら、外から与えるだけのスキンケアじゃなくて、自分自身で皮脂分泌を促せるようになるのが一番ですよね!
また、フェルラ酸は穀物や果物などに含まれるポリフェノールで、美容効果の高い成分で皮膚刺激がほとんどなく、敏感肌さんでも使えます。
- UVBの吸収効果が高い
- メラニン生成の抑制効果がある
- 皮膚刺激性がほとんどないので敏感肌でも使える
- 活性酸素から肌を守る
米一途の塗る米ぬかセラムにはプロバイオティクスが使われている
プロバイオティクスって腸をキレイにするということで、サプリで摂取されている方も多いのではないでしょうか。
プロバイオティクスを肌に塗って効果があるかどうか?は私にはわからないのだけれど、わざわざ美容液に配合するということは効果があるんでしょうね。
ちなみに塗る米ぬかセラムに配合されているプロバイオティクスは植物性とのことです。
米一途の塗る米ぬかセラムの全成分
塗る米ぬかセラムの全成分を書いておきますね。
- コメヌカ水(保湿成分、オーガニック由来)
- 水
- プロパンジオール
- スクワラン
- BG
- トリエチルヘキサノイン
- イソドデカン
- ステアリルアルコール
- ソルビトール
- メチルグルセス-10,1,2-ヘキサンジオール
- サッカロミセス/オオムギ種子発酵液
- 乳酸桿菌/ザクロ果実発酵エキス
- 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液
- 乳酸桿菌/ダイズ発酵エキス
- エチルヘキシルグリセリン
- カプリル酸グリセリル
- ベタイン
- ニンジン根エキス
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- フェニルトリメチコン
- カルボマー
- キサンタンガム
- 水添レシチン
- ステアリン酸グリセリル(SE )
- セスキオレイン酸ソルビタン
- グリセリン
- ダイズ油
- トロメタミン
- トコフェロール
- カラメル
グリセリンは入っているんですけど、配合量としてはかなり少ない。
緩いグリセリンフリーを実践中ですが、塗る米ぬかセラムを使っても肌の不調は全くないです。
逆にお肌の調子がかなりいいです(^-^)
米一途の塗る米ぬかセラムの使い方
塗る米ぬかセラムは美容液なので、使う順番としては化粧水の後。
- 化粧水(省いてもOK)
- 塗る米ぬかセラム
- 乳液やクリーム
化粧水は基本的には塗らなくても良いと『美容常識の9割はウソ』には書かれてあったんですけど、やっぱり今でも化粧水は使ってます(笑)
レビュー
【書評】『美容常識の9割はウソ』で正しいスキンケアの知識を手に入れる!
お風呂上りなんかはすぐに化粧水をバシャバシャとつけないと顔がパリパリになっちゃいますし…。
化粧水で肌に水分を補給してから、塗る米ぬかセラムを肌に塗り広げます。
このときの注意点としては、塗る米ぬかセラムを軽く叩き込みながら広げていく感じです。
塗る米ぬかセラムを使うと肌がもちもちになって、乾燥しらずなんですけど、このあとにノブのセラミド配合の乳液で蓋をしてます。
かなりの乾燥肌さんなら、しっかりとクリームまで塗った方がいいかもしれませんね。
朝起きても、お肌のもちもちさは変わりません!
【私のリアルな口コミ】米一途の塗る米ぬかセラムはテクスチャーが独特で保湿力が高い!
『塗る米ぬかセラム』のテクスチャーが独特でおもしろいんです。
ネバネバするんですよ(笑)
納豆ほどではないにしても、ビヨ~ンと伸びます。
なんだか『お餅』みたいですよね。
写真じゃ、ちょっとわかりにくいかもしれないけれども、糸を引いているのが見えますでしょうか。
基礎化粧品でこういったテクスチャーは初めてです。
もちもちとしたテクスチャーで粘り気が強い!!
これだけ、ネバっとしたテクスチャーだとべたつきそうだって心配しました。
それでなくても、私の肌はオイリーよりの混合肌だし、ベタベタしたスキンケアは好きじゃないですし。
でも、不思議なことに塗る米ぬかセラムは全くベタベタしないんですよ。
肌に伸ばしてすぐは、やはりペタっとした感じは残るんですけど、数分経過するとサラサラになります。
サラサラでしっとりとした弾力のあるお肌の出来上がり~♪
もっちりと弾力のある肌っていうとわかりやすかな?
塗る米ぬかセラムを軽く叩き込みながら塗り広げてみます。
全然、べたついてないのがわかりますか?
肌の表面はサラッとしていますけど、しっとりと潤ってます。
有効成分が低分子化されているそうで、お肌への浸透力が高いです。
だから、乾燥しがちな肌でも、もっちりとした潤いのある肌に仕上がるんですね。
お米の力ってすごい!
それに香りもないので、すっごく使いやすいですよ。
また、使用期限がきちんと明記されているのも安心できますね。
米一途の塗る米ぬかセラムのネット上での口コミ・評判を紹介
『塗る米ぬかセラム』の口コミをいくつか紹介しますね。
【@コスメでの口コミ】米一途の塗る米ぬかセラム
@コスメさんに投稿してあった口コミですが、悪いものを見つけることができませんでした。

お米マイスターが厳選したお米と米ぬかで作られた米一途さんのセラム。
そろそろ乾燥も気になる季節になったので使ってみました。
敏感肌、乾燥肌向けということで私にぴったりだと思いました。
オーガニックコメヌカ水とプロバイオティクス配合により、肌をしっかり保湿、健やかな肌に整え、固体発酵法のプロバイオティクスが肌を保護、ワンランク上のハリとツヤのある肌へと導いてくれるそうです。
お米を連想させるような白くてシンプルなデザインのボトル。
プッシュ式なので衛生的です。
白のとってももっちりと粘り気があるテクスチャー。
お肌にのせるとこれはなじむのか?と思ってしまうくらいの濃厚さですが、しっかりめになじませていくとぐんぐんとお肌に吸い付いていくような感じ。
しかもなじんだ後はベタつかず、みずみずしい仕上がりです。びっくりしたのが翌朝のしっとり感。
お肌がふっくらしっとりしてお化粧ノリが全然違いました。これでお手入れすれば冬も乗り越えられそうです!

米一途の超保湿美容液「塗る米ぬかセラム」
米ぬかとプロバイオティクス(ザクロ果実発酵エキス、セイヨウナシ果汁発酵液、ダイズ発酵エキス)を主体に作られたお肌にやさしくお肌が喜ぶ美容液です!誰もが安心して使える原材料に11の無添加処方、とにかくお肌に優しい美容液なので、敏感肌やお子様にも安心して使えるんです。
敏感乾燥肌の私も刺激を感じることなく使っています。
気に入っているのが、もちねば~とした乳液のようなしっとりしたテクスチャー♪
糸をひくくらいねば~ってするけど、とても滑らかで伸びの良い美容液なんです。1プッシュの量は少なめですが、1プッシュで顔全体に塗り広げられます。
私は乾燥が気になるので、1プッシュ×2回使ってしっかり保湿!とろみがあっても浸透力が良いので、全くベたつかないのが不思議です(笑)
美容液だけだと朝までは不安なので、クリームもつけています。
しっかりフタをすることで、翌朝はしっとりもっちりお肌になっています。乾燥・保湿にはぴったりの美容液。
それから、メイク前に使うのも浸透力が高いのでおすすめです。
まったくヨレないし、メイク崩れもしにくいですよ~♪
【Twitterでの口コミ】米一途の塗る米ぬかセラム
Twitterでも悪い口コミはありませんでした。
【COMEITTO(コメイット) 塗る米ぬかセラム/スーパー高保湿なのにコスパ◎】
この美容液、優秀!過去最も保湿力の高い美容液。ここまでの保湿力は見たことない。保湿力をウリにする化粧品の殆どは油分メインだけど、これはオイル感なく超快適。奥まで浸透するからインナードライさんにもオススメだよ♪ pic.twitter.com/P29V6FxQG5— みずKama (@Mizukamaji) August 25, 2020
塗る米ぬかセラム。こちらも以前からちょくちょくTwitterでお見かけしていたのですが、米一途さんの好きすぎるのは「ベタつかない」こと。ほんとに潤うし肌の質が上がる感覚があるのに、ベタベタしないんですよ。スって入って潤ってトーンアップして肌強くなるんですよ。これ以上のことってある? pic.twitter.com/W42Ahs8r5e
— くれは (@cosmonaut0214) January 11, 2020
米一途の塗る米ぬかセラムはどこで買える?
米一途(コメイット)の塗る米ぬかセラムはアマゾンなどでも買えるようですが、値段が定価よりもとても高く設定されています。
だから、米一途(こめいっと)さんの公式サイトでの購入がおすすめです。
公式サイト米一途(こめいっと)