
iHerb(アイハーブ)でも人気ランキングの上位にいつも顔をだしている口臭予防のマウスウォッシュであるセラブレスを愛用しています。
セラブレスのマウスウォッシュは本当に効果ありなので、口臭が気になる人もそうでない人もエチケットとして使ってみて欲しいなぁと思います!
あまりにもセラブレスの効果がすごいので、同じシリーズの他の商品も試してみました。
買ったのはセラブレスのドライマウス用のタブレット(トローチ)。
小分けされているので、外出先にも持っていけるし、かなり便利です。
重要なのはその実力なんだけど、果たしてセラブレスのトローチは効果があったのでしょうか?
タップできるもくじ
iHerbで買えるセラブレスのドライマウス用タブレット
TheraBreath, お口を潤すフレッシュブレス トローチ、マンダリン ミント味、個包装トローチ100個、165 g
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
一箱に100個ものタブレット(トローチ)が入っています。
しかも一粒ずつ小分けされているので、外出の際はかなり便利ですよ。
朝はセラブレスのマウスウォッシュでお手入れして、外出先では念のためトローチでケアするのも悪くないと思います。
口臭防止を保証
TheraBreath®(セラブレス)の「お口を潤すトローチ」は、ニンニクやタマネギなど臭いの強いものを食べた息、朝起きてすぐの息、喫煙者の息などの口臭をなくすのに効果があります。何百万人もの人が、TheraBreath®(セラブレス)の製品で口臭をとめています。
口腔乾燥症の緩和
TheraBreath®(セラブレス)のシトラスミント トローチは、指示通りに使用した場合、口渇の症状を緩和することを保証します。
セラブレスのドライマウス用タブレットの成分
【成分】
- ソルビトール
- マルトデキストリン
- 天然フレーバー(天然シアロゴグ)
- キシリトール
- ステアリン酸マグネシウム
- グルコン酸亜鉛
- レバリアン(ステビア由来)
セラブレスのドライマウス用タブレットの効果はあった?実際に使ってみた感想と口コミ
セラブレスのドライマウス用タブレットは、ものすごく刺激があります。
だからなのか、唾液がかなり出ますね。
唾液は口臭を抑えるのに非常に重要な役割を果たしているのですが、このセラブレスのタブレットを舐めると、かなりの量の唾液がでるので口臭予防には役立っている気がします!
口臭予防の効果は感じるけど、好みがわかれるかもしれないくらいにとにかく刺激が強い!
マンダリンミント味と書かれていて、なんとなくマンダリンミントの味はするけれども、それよりもスースー感が強いです。
私は大丈夫ですけど、苦手な人はいるかも??
最近はタルトベリー味のタブレットが新しくアイハーブで追加されてます。
>> TheraBreath, ドライマウスロゼンジ、無糖、タルトベリー、個別包装ロゼンジ100個
実際にiHerbでの口コミレビューでも賛否両論ですから。
朝、しっかりとセラブレスのマウスウォッシュと舌ブラシでケアしておけば、タブレット(トローチ)まではいらないかもしれないです。
でも、昼食にネギやニンニクなどの匂いの気になるものを食べてしまうと、匂いが残ってしまいそうですから、タブレット(トローチ)もあった方が便利かな。
口臭が気になる人や念のため、しっかりと予防しておきたい人にはセラブレスのタブレットはピッタリの商品ですよ。


口臭が気になる人は試してみて!セラブレスは口臭予防に絶大な効果ありですよ。
レビュー
セラブレスのタブレットはアマゾンや楽天でも買えます。
値段はやっぱりiHerb(アイハーブ)が安いことが多いけど、最安値はどこなのか確認してみるのがおすすめです。
アイハーブでのセラブレスのドライマウス用タブレットの口コミ
アイハーブでのセラブレスのドライマウス用タブレットの口コミを紹介しますね。
口コミ数が1000を超えてるので、かなり人気商品のようです。

美味しい
口に入れてすぐ唾液が沢山出て潤いました。 甘みと少し刺激があり、炭酸飲料が苦手な人は向かないかもと思いました。 一粒舐め終わって口の中が本当に爽やか。 セラブレスのマウスウォッシュを愛用してるので試しに購入してみたのですが大正解!リピ確です。

ピリピリする
ミント系の辛味というよりは、山椒系のピリピリです。フ○スクが辛くて苦手な人でもこれなら大丈夫な人もいるかもしれないです。口の中が乾燥して口臭が気になるという方に合っているかもしれません。

唾液はすごいけど味が独特
最初の一粒はまずくて口に入れて3秒で吐き出してしまいました。こんなにたくさん(100粒)あるのにどうしようと途方にくれました。 またしばらく経ってお試し。まあ、半分くらいまでは口に入れてられるけど、舌がジンジンしてきて一度になくなるまでは舐められません。 10粒くらいから味にも慣れてきました。 口臭防止のためと割り切って我慢して舐めています。 これは唾液を出すことで、口臭を防ぐんですよね? 唾液はたっくさんダラダラするぐらい出ますよ。
山椒のようなピリピリとした感じと書いてある方が何人もいて、そうだよなぁと妙に納得。
本当に刺激が強いから、最初はビックリするでしょうね。
セラブレスが効果ないと感じる人に試してほしいマウスウォッシュも紹介
Essential Oxygen, BR Organic Brushing Rinse, Peppermint, 16 fl oz (480 ml)
過酸化水素水が有効成分となっているマウスウォッシュです。
セラブレスは効果がなくても、過酸化水素水のマウスウォッシュは効果を感じたという人も少なからずいるみたいです。
私はどちらかというと、セラブレスの方が好きだけど口の中をサッパリさせたいときは過酸化水素水のマウスウォッシュを使ったりしてます。
レビュー【オーガニックのマウスウォッシュ】ホワイトニング効果・口臭や歯肉炎に効果もあり、おすすめ
iHerbで買える口臭予防効果のあるロイテリ菌もおすすめ!
Nature's Way, プリマドフィラス, ロイテリ・スペリオル・プロバイティクス, マルチ-菌株パウダー + scFOS, 141.75 g
最近はスーパーでもロイテリ菌のヨーグルトを見掛けますが、パウダータイプのサプリメントをiHerbで買うことができます。
ロイテリ菌は歯科領域で注目されていて、歯周病菌の抑制作用や歯肉炎の予防にもなるという研究結果がでています。
また、プロバイオティクス(腸内フローラのバランスを改善することが期待でき、身体によい作用をもたらす微生物のこと)なので、免疫力アップにもつながりますし、口臭予防にもなるロイテリ菌を毎日摂取するのもいいかもしれませんね。
レビュー
iHerbで買ったロイテリ菌は口臭予防や免疫力アップに役立つ!
\ CHECK NOW /