
iHerbで品質のよいココナッツオイルを買いました。
今回買ったココナッツオイルは、無臭なので料理にも使えます!
ココナッツオイルは健康にも良い(中鎖脂肪酸が豊富)し、美容にも良いということで人気が広がりました。
ココナッツオイルについて調べてみると認知症に効果があるらしいので、頑張ってココナッツオイルを食事に取り入れるようにしたいです。
タップできるもくじ
生活習慣を見直そう
厚生労働省の調査によると65歳以上の10人に1人が認知症なのだそうです。
そんなにいるの?と不思議に思ってしまったのだけど…。
認知症にもいろいろな種類があるそうで、アルツハイマー型認知症(=アルツハイマー病)が8割を占めるのだとか。
生活習慣病の予防
アルツハイマー病を発症する原因はまだ解明されていないそうですが、遺伝的因子以外にも生活習慣が大きく関わっているそうなので、生活習慣をよい物にすることによって危険因子を少なくすることはできるはず。
食生活を見直すことで、糖尿病や肥満、高血圧などの生活習慣病を予防できるのであればやる価値はあると思います。
ココナッツオイルがアルツハイマー病の予防&改善に効果あり
最近になって、ココナッツオイルがアルツハイマー病の予防や改善に効果があることがわかってきました。
アルツハイマー病の予防や改善に効果がある理由は、ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸というものが含まれているからです。
中鎖脂肪酸はエネルギー代謝が速く、中性脂肪になりにくい飽和脂肪酸のこと。
ココナッツオイルにはこの中鎖脂肪酸が60%も含まれるそうですよ。
ココナッツオイルの効能
アルツハイマー病の予防や改善に効果があるとされているココナッツオイルですが、その他にも色々な効果があります。
- 便秘解消
- 甲状腺機能の維持
- アンチエイジング
- 消化器疾患予防
- 骨粗鬆症予防
など。
ココナッツオイルには保湿効果があったり、抗酸化作用や抗炎症作用、カルシウムやマグネシウムの吸収率がアップしたりするんですよ。
ココナッツオイルとは?
ココナッツオイルはココヤシの種子内の白い部分(胚乳)から抽出される油のこと。サラッとした軽い油です。ベタベタしません。
ただ、温度が低いとカチカチに固まります。
iHerbの無臭のオーガニックココナッツオイルは安くて高品質なのでおすすめ
私がいつも使ってるのはアイハーブで買えるオーガニックのココナッツオイルです。
Jarrow Formulas, 認定された有機ココナッツオイル、圧搾プレス、32 oz (908 g)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
写真では900g入りですが、こんなにいらないのなら、半分の容量のもの(454g)もiHerbでは売ってますよ。
このココナッツオイルは加熱に適したもので、乾燥させたココナッツの果肉を溶剤を使わずに抽出したオイルです。
ココナッツ独特の香りもほとんどないので、どんな料理でも使いやすいです。
誤って加熱しすぎるとココナッツの香りがしてきます。
私は冷蔵庫で保管しているので常にカチカチです。
一方、ココナッツの甘い香りがした方が良いという方はバージンココナッツオイルをおススメします。
私が買っているものよりもこちらの方がiHerbでは人気があるようです。
Jarrow Formulas, オーガニック エキストラバージンココナッツオイル 16 oz (454 g)
ちなみにiHerbのココナッツオイルで一番人気はNature's Way, Nature's Way, オーガニックココナッツオイル 16 oz (454 g)になります。
無農薬で育てられたココナッツの果肉を40度以下の低温で圧搾したもので、ローフードとして食べることができますよ。
California Gold Nutrition, コールドプレスオーガニックバージンココナッツオイル、473 ml(16 fl oz)
CGNのココナッツオイルはとても香りがよくて、お菓子作りにはぴったりでしたよ。
レビューCGNのココナッツオイルは香りが良い。お菓子作りにぴったりだけど…
ココナッツオイルの取りすぎは禁物
いくら身体に良いからといっても、取りすぎはダメ。
大匙2杯が目安。
他の油とカロリーは変わらないので取りすぎはNGなのです。
ココナッツオイル以外にも、ココナッツ製品があります。
参考
Navitas Naturalsのカシューナッツは自然な甘みで美味しい
ココナッツチップスはとっても美味しかったです。
参考Dangのココナッツチップスのキャラメル・シーソルト味は激ウマ!
何事もバランスよくが大切で、ココナッツオイルだけでなく、魚や植物油などに含まれる不飽和脂肪酸も適度に取りたいです。
亜麻仁オイルやオリーブオイルなどですね。
亜麻仁オイルやえごま油はオメガ3が豊富に含まれるということで最近は大人気。
自分の勉強もかねて、また別の機会にオメガ3やオメガ6などの不飽和脂肪酸についてもブログで書きたいと思います。
\ CHECK NOW /
\ 初めて購入の方 /
$60以上購入の方10%オフ
$60未満の購入の方5%オフ