我が家でカレーを作るときは、大抵iHerbで買ったスパイスを使って作ることが多いです。
面倒なときは市販のカレールーも使うけれども、基本的にはカレールーはあまり買いません。
iHerbではオーガニックのスパイスが多種類売られているし、カレーパウダーを中心に使うとわりと本格的なカレーが簡単に作れます。
レビュー 美味しいカレーを作る!iHerbでおすすめのスパイス7選
ずーっと気になっていたカレールーがiHerbで売られているのだけど、何故か買わなかったバターチキンカレーのルーを買ってみたところ、これが大正解!
想像以上に美味しかったのです。
タップできるもくじ
キッチン・オブ・インディアのバターチキンカレー
Kitchens of India, Paste for Butter Chicken Curry, Concentrate for Sauce, 3.5 oz (100 g)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
バターチキンカレーは辛いけど、クセになる美味しさ
キッチン・オブ・インディアのカレーは数種類売られているのだけど、その中でもバターチキンカレーは一番人気がある模様。
レビュー数が1500を超えています。
簡単に作れるのに、本格的な味でかなり美味しかった~。
値段も200円ちょっとと市販のルーと変わらない安さなので、おススメですよ。
バターチキンカレーの辛さをマイルドにする工夫
バターチキンカレーは表示ではマイルドって書いてあるけど、ハッキリ言って辛いです。
でも、嫌な辛さではない。
ちょっと子どもには辛すぎるかもしれないと思って、水を入れるかわりに牛乳を入れたり、チーズを入れてマイルドさを出しました。
そうすることで、子どもでも無理なく食べれましたよ。
バターチキンカレーの作り方
iHerbの商品説明に作り方が書いてあります。
- 骨なし鶏肉のぶつ切り450g
- バター大さじ3杯
- Kitchens of Indiaのインドバターチキンカレーペースト1袋
- 水1カップ(250ml)
我が家では辛さを抑えるために、カップ1杯の水を牛乳に替えて、最後にチーズを入れてます。
あとは、炒めたホウレンソウや玉ねぎなどの野菜も入れました。
- 材料を鍋に入れる。
- 材料をよく混ぜる。
- 火にかけて沸騰したら、蓋をして弱火で20分間煮込む。
- そのあと強火にしてさらに5分間煮込みむ。
- 火からおろして蓋をしたまま3分間蒸らす。
- アツアツのうちにお召し上がりください。
バターチキンカレーにはナンが合う!
ご飯にかけて食べる普通のカレーよりは、通常のインドカレーのようにナンと一緒に食べる方が合っていると思う。
本当に手軽にできて、本格的なインドカレーが食べれるので今後も絶対にリピートします。
もうちょっと辛さが抑えられているといいのだけど、工夫次第では辛さを抑えられるので許容範囲です。
アイハーブで買うよりもかなり割高だけど、アマゾンでも同じ商品が買えます。