
アイハーブでHarney&Sons(ハーニー&サンズ)の人気紅茶、タワーオブロンドンを買いました。
Harney&Sons(ハーニー&サンズ)の紅茶は日本で買うと、30サシェで税込み3300円もするんですけど、iHerb(アイハーブ)だと1200円ちょっとで買えてしまいます♡
今回買ったタワーオブロンドンは、ベルガモットの華やかな香りとはちみつやフルーツの甘い香りがほどよく、頑張った自分へのご褒美に日々飲んで癒されてます。
また、Harney&Sons(ハーニー&サンズ)の紅茶が入っている缶がどれも本当に素敵で、飲み終わった後も捨てられない!!
本記事では、全種類制覇したくなるような紅茶、Harney&Sons(ハーニー&サンズ)のレビューと、公式サイトには人気の紅茶も掲載されていたので、本記事でも人気の紅茶6選として紹介しています。
タップできるもくじ
Harney&Sons(ハーニー&サンズ)のタワーオブロンドン
Harney & Sons, ロンドン塔ブレンド、フレッシュ紅茶ブレンド、30袋、2.67 oz (75 g)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
Harney&Sons(ハーニー&サンズ)のタワーオブロンドン、原材料一覧
ハーニー&サンズのタワーオブロンドンの原材料一覧をのせておきます。
ストーンフルーツって何?って感じですが、調べました。
ワインの香りを表現する“ストーン・フルーツ”は多くのワインメーカー、ソムリエによって、特にシャルドネ、ヴィオニエ、ボトリティス化したセミヨン(以下セミヨン)の官能表現として使用されている。アプリコット、黄桃、白桃、ネクタリン様の香りとして用いられることが多い。
簡単にいうと、桃やアプリコットなど硬い核のある果物のこと。
実際にハーニー&サンズのタワーオブロンドンに使われているストーン・フルーツは、
- 桃
- プラム
などと公式サイトには書かれています。
【私の口コミ】Harney&Sons(ハーニー&サンズ)のタワーオブロンドンを飲んだ感想
ハーニー&サンズのタワーオブロンドンは、紅茶をベースに桃などのフルーツがブレンドされています。
そして、ベルガモットオイルとはちみつのフレーバー入りで優雅で甘い香り。
砂糖なしでも、ほんのりと甘さを感じる華やかな味わいなので、ストレートで飲むのが好きです。
アールグレイが好きな人は、タワーオブロンドンも好きだと思いますよ。
品があって素敵すぎる缶を開けると、ベルガモットと甘いフルーツの香りがフワッと漂います♡
めっちゃ、テンション上がる~♪♪
本当に缶を開けるだけで、華やかな香りがするんですよ。
香りだけで癒されるという至福の時間。
中身は30サシェ入り。
テトラ型の大きなサシェに入っているので、しっかりと茶葉が開きます。
ハーニー&サンズの紅茶はiHerb(アイハーブ)でとても人気があるので、売り切れが多いのがデメリット。
次はアールグレイとか、パリスを狙ってます。
【iHerbでの口コミ】Harney&Sons(ハーニー&サンズ)のタワーオブロンドン
iHerb(アイハーブ)での口コミをいくつか紹介します。

平均以下
甘い香りで箱を開けて香りをかぐと癒されますが飲むには私には香りが強すぎました。 アールグレイのような香りの強い紅茶がが苦手な人には向かないと思います。

このメーカーさんの「パリ」の香りが好きで、こちらの品を購入しました。香りも、容器もデザインも好みでした。

普通です
まずくはないけど、格別美味しいかと聞かれたら、そうでもないなというのが正直な感想です。お値段相応。マルコポーロやクスミティー飲み慣れてる自分としては、スーパーで売ってるティーバッグの紅茶のような…あまり茶葉の香り、味は楽しめないお茶でした。 フルーティーな香りはきつ過ぎなくて良いかと。ただお茶自体の味が薄かったのが残念。

良い
パリティーに似ていますがこちらの方がなんだか軽い味な気がしました。パリティーの方が深みがあって芳醇な香りで美味しく感じました。それでも充分美味しいので星4つです。

Good
フルーツの甘い香りが心も体も癒してくれます。複雑なブレンドで、冷めたり、濃くなったり、ミルクを入れたりすると味がどんどん変化して、楽しいです

香りが最高に良い
パリティーに似ているけれどこちらのロンドン塔のほうが好みでした!ストレートでも勿論美味しいのですが、ミルクとの相性も最高なので豆乳で割ってロイヤルミルクティー風にして飲んでいます。パックを入れっぱなしにしていても苦味が出ないのも良いです。ちなみに2パック使用で800mlのガラスポットでも充分な濃さが出ますので作り置きにして飲んでます。

とても素晴らしい!
一袋にたくさんの茶葉が入っているのがいいと思います。 香りはかなりスイートですが、お味は苦味の無いストレートティーといったかんじです。 甘いものを食べたいけど、我慢!という時に、もってこいかもしれません。 缶のデザインも素敵なので、他のフレーバーも購入してみたいと思います。
口コミの評価はとても高いですが、☆2をつけている人が数人いました。
香りが強すぎると感じる人もいるみたいでしたが、香りを楽しみたい人には向いているということです。
パリティー(PARIS)に似ていると書いている人が多いから、私も飲んでみたいなぁ…。
Harney&Sons(ハーニー&サンズ)の人気の紅茶6選
ハーニー&サンズの公式ページのトップには、ベストセラーの紅茶6種類が掲載されています。
ということで、ハーニー&サンズのよく売れている人気の紅茶6種類を紹介します。
Harney&Sons(ハーニー&サンズ)、タワーオブロンドンのまとめ
ハーニー&サンズの紅茶は、どの紅茶でも缶の見た目が素敵すぎるし、プレゼントしても喜ばれますよ。
今回買ったタワーオブロンドンは華やかで甘い香りに癒されました。
飲んでみると砂糖なしでもほのかに甘みを感じますし、今までに飲んだことのない紅茶でハマってしまいました。
次はまた違う味にチャレンジします!
\ CHECK NOW /
\ 初めて購入の方 /
$60以上購入の方10%オフ
$60未満の購入の方5%オフ