
韓国コスメのミシャのタイムレボリューション・ファーストトリートメントエッセンスRXという化粧水はSK-Ⅱと同じような成分だといわれているように、かなりおすすめの化粧水です。
ミシャのタイムレボリューション・ファーストトリートメントエッセンスRXは、SK-Ⅱのジェネリックといわれたりもしてるみたい(笑)
リニューアル前の第3世代化粧水も愛用していたので、何本リピートしたかは分からないくらい使ってます。
- しっとりと肌が潤うけれども、べたつかない
- SK-Ⅱと同じような酵母発酵エキスが使われている
- リニューアルされてセラミド配合になった!!
SK-Ⅱの酵母エキスは有名なピテラ(ガラクトミセス培養液)。
ミシャのファーストトリートメントエッセンスは、ヒマラヤのムラサキ麦と胚芽の発酵酵母液が使われています。
最初にミシャのファーストトリートメントエッセンスを買ったときは、サッカロミセス培養液が使われていたんですけど、今は商品がリニューアルされて、ムラサキ麦と胚芽の発酵酵母液になりました。
ちなみに、SK-Ⅱと同じガラクトミセス培養液を使ってる化粧水もアイハーブで買えますよ。
Cosrxの化粧水はグリセリンが多いのか、私にとっては使い心地がよくなかったです。
ミシャの発酵酵母エキス配合のファーストトリートメントエッセンスの方が好きです。
Cosrx, ガラクトミセス95トーンバランシングエッセンス、3.38液量オンス (100 ml)
レビュー
iHerbで韓国コスメ、Cosrxガラクトミセス95の美容液のレビュー
SOME BY MI(サムバイミー)のガラクトミセス化粧水もCosrxのガラクトミセス化粧水と同じような使い心地で、あんまり好きじゃないです。
ビタミンCも入ってるから期待してたけど、使い心地がダメでした…。
Some By Mi, ガラクトミセスピュアビタミンCグロウ化粧水、200ml
レビュー
【ガラクトミセス配合】SOME BY MI(サムバイミー)のビタミンC1%化粧水
とにかく、ミシャのファーストトリートメントエッセンスはリニューアル後でも、以前と変わらず使い心地はかなり良かったです。
タップできるもくじ
【セラミド化粧水】ミシャのタイムレボリューション・ファーストトリートメントエッセンスRX
Missha, タイムレボリューション、ザファーストトリートメントエッセンスRX、150ml(5.07液量オンス)
\ クリックでクーポン適用 /
$40以上購入で全品15%割引
\ クリックでクーポン適用 /
韓国コスメ20%割引
\ クリックでクーポン適用 /
全品10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
初めての購入で22%割引
\ クリックでクーポン適用 /
すべてのボタンをクリックすれば自動的に一番お得なクーポンが適用されます!
ファーストトリートメントエッセンスRXの成分一覧
リニューアル前のファーストトリートメントエッセンスにはグリセリンは使われていなかったんですけど、リニューアル後は少量だとは思うんですけど、グリセリンが配合されてます。
- 酵母発酵エキス
- 1,2-ヘキサンジオール
- ナイアシンアミド
- ビフィズス菌培養溶解質
- 水
- コハク酸ジエトキシエチル
- プロパンジオール
- PCA-Na
- エチルヘキシルグリセリン
- アデノシン
- ポリクオタニウム-51
- BG
- 酢
- コメエキス
- パール
- グリセリン
- セラミドNP
- コレステロール
- 水添レシチン
- キサンタンガム
パールが使われているんですけど、パールを酢につけて抽出したエキスが配合されています。古い角質を落としてくれる効果があります。
セラミドNPも配合されている!!
保湿力の高いクリームや乳液にセラミドが配合されてることって多いですけど、化粧水にセラミドが入ってるのってすごく珍しいんですよ。
セラミドは水にも油にも馴染まない特殊な成分なので、化粧水に混ぜるとコストがかかってしまうみたいです。
それなのにセラミドがミシャの化粧水に配合されてるなんて、うれしくなっちゃいます。
でも、セラミドの配合割合はとても低いとは思うんですけど。
【セラミド化粧水】ミシャのタイムレボリューション・ファーストトリートメントエッセンスRXの使い方
ファーストトリートメントエッセンスRXの使い方ですが、ミシャの公式サイトによると、化粧水の前に使うように書いてあります。
普通の化粧水とはちがって、やはり導入美容液ということみたいです。
- 化粧水の前に、適量をコットンに含ませるか手の平に出し、顔全体に軽くパッティングしながらなじませる
- その後は、通常のスキンケア(化粧水→美容液→乳液→クリーム)
ミシャのファーストトリートメントエッセンスRXは、酵母発酵エキスをW発酵(30℃での発酵と低温真空での発酵)させています。
ダブル発酵させた酵母エキスをリン脂質(肌の構造もリン脂質)で包むことで、肌の内部に浸透しやすくさせています。
ちなみに、リポソームビタミンCも吸収力があがるように、ビタミンCをリン脂質で包んでいます。
【ミシャの化粧水】ファーストトリートメントエッセンスRXを使った感想
ミシャのファーストトリートメントエッセンスRXは、リニューアル前と使い心地は変わりません。
保湿力は高いのに、べたつかないんです。
肌なじみがよくて、肌にすぐに吸い込まれるような感じがするので、肌が内側からしっとりと潤います。
グリセリンがたくさん入ってたりして保湿力が高すぎると、テカリが気になる肌の持ち主なんですけど、ミシャの化粧水はテカリもほとんど気になりません!
肌のカサつきとか、ゴワゴワしている肌の人にはおすすめできます。
私自身は導入美容液としてでなく、普通の化粧水として使うことが多いので、ファーストトリートメントエッセンスの次は美容液を使ったり、乳液を使ったりしてます。
次に使うアイテムの邪魔もしないし、すごく使いやすい化粧水。
貴重なセラミドも少量使われているけれども、乾燥肌の人は保湿力が物足りないと感じるかもしれません。
保湿力がちょっと物足りないなぁと感じるときは、あとの工程でセラミド配合の美容液とか、乳液とか、クリームを追加すればしっとりと潤いのある肌になるんじゃないかな?
【iHerbでの口コミ】ミシャのセラミド化粧水、ファーストトリートメントエッセンスRX
リニューアルされてからの日本語の口コミは少ししかないんですけど、アイハーブの口コミをいくつか紹介しますね。
ここにあったのね
一度使ってみたい化粧水だったので、他のサイトで見ていましたが、こちらの方が安く安心して買えた。使い心地は、発酵コスメのわりに匂いはあまりなく多少ヌルッとするが、馴染みが良いと思う。ただ乾燥がある皮膚だとピリッと刺激を感じます。健全な皮膚なら問題ないです。
敏感肌の方は注意です…
効果も成分も良いとの口コミが多かったので試したくて購入しましたが、残念ながら全く肌に合いませんでした。つけた瞬間目の下がヒリヒリしてしばらくすると赤く腫れました…体調のせいかなと何日か使ったけど、変わらず腫れるので体に使おうと思います。泣 敏感肌の方はご注意下さい。
こちらはツイッターでの口コミです。
導入化粧水になるけどMISSHAのこれはSK-IIに成分が似てるのにコスパがいいからおすすめ!SK-IIのジェネリック化粧水とか呼ばれてる( 笑 )SK-II高いし私は匂いが苦手だけどこれは匂いほぼないし保湿力もあったはず! pic.twitter.com/y81K1lnQn2
— もころん (@soxso03) April 16, 2019
@コスメさんの口コミも紹介しておきます。
もう何本リピートしたか分からないくらいの
化粧水です。なんと言ってもオススメポイントは、
こちらは某高級化粧水S〇2と成分がそっくりなのに
お値段は半額以下という点!
本家と違うところは、こちらはプレ化粧水な事です。使い方は、お手持ちの好きな化粧水の前にファーストトリートメントエッセンスを塗るだけ。
テクスチャは水みたいにサラッサラ。
酵母系化粧水はクセのある匂いが苦手で
使うのを断念した方も多いと思いますが、
これは匂いも気になりません!
肌に一瞬でスーッと馴染む浸透力と
ザラつきがなくなりお肌が柔らかくなる
使い心地がお気に入りです。これを付けると明らかに、次に使う化粧水の
浸透力が違います!
使い始めてから、肌が安定し荒れたり
カサついたりしにくくなったし、
韓国人みたいな綺麗なむきたまご肌だね!と
すっぴんの肌を褒められるようになって
びっくりです(^-^)私は元々白いため効果が分からなかったですが、
口コミを見てると使い始めてから肌が白くなった人も多いみたいですね!まずはとにかく、1本使い切ってみて下さい。肌のサイクルは28日なので、
使い終わる頃には肌が本当に変わりますよ♪
某有名化粧品と一緒の成分という噂に惹かれて購入。
いや、あっちより断然潤う!ブースター化粧水として洗顔後コットンでパッティングして使っています。
結構な敏感肌ですが、刺激なく使えています。
パッティング後は結構潤うので、
夏はこのまますぐ美容液いっちゃってもいい感じです。
少し乾燥するかな?という時はトロミのある保湿系の化粧水を少し重ね付けしてます。ナイトリペア(美容液)と併用して使っている効果があるのか
頬の毛穴が目立たなくなってきました。
めっちゃ嬉しい。韓国から購入したのでお値段も激安だった為
惜しみなく使えるところもいいです。
あっちは高くてケチって使ってたなあ笑これはリピート間違いないです!
口コミで人気なのと某化粧品会社の化粧水に似ているというのを見て、購入してみました。
正直期待しすぎたのか、あまりピンとこなかったです。
\ CHECK NOW /
初めての購入で22%オフ
韓国コスメ20%オフ
全商品15%オフ
$40以上の購入
※すべてのボタンをクリックすれば一番お得なクーポンが自動的に適用されます!
アイハーブでリピートし続けているおすすめ商品としても紹介しています。
★ iHerbのお気に入り商品一覧はこちら ★
ミシャのファーストトリートメントエッセンスの最安値はどこ?
ミシャの商品はアイハーブ以外でも色んなところで買えます。
できるだけ安く買いたいなら、いろいろと比較してみるしかないですが、どこで買うかによって1000円以上価格が違ってきます。
一番安いのは、スタイルコリアンかな?
スタイルコリアンなら2000円台で買えます(2020/11現在)
肌につけるものなので、品質重視なら日本の薬事法をクリアした日本の公式サイトがおすすめです。
スタイルコリアンでミシャの化粧水を買う
リニューアル前の商品はアイハーブとスタイルコリアンで同じくらいの価格だったんですけど、今はスタイルコリアンの方が断然安いです。
2020/11現在でアイハーブが3000円くらい。
スタイルコリアンは2600円くらいです。
>>[Missha] Time Revolution The First Treatment Essence Rx 150ml
アイハーブでセールを利用するなら、アイハーブの方が安くなるんじゃないかな?
たまに20%オフセールとかありますからね~。
iHerbよりも安い商品も多いので、韓国コスメをまとめ買いするならスタイルコリアンはおすすめです。
>>公式サイト【スタイルコリアン・Style Korean】
アマゾンや楽天でミシャの化粧水を買う
アマゾンや楽天では並行輸入品のファーストトリートメントエッセンスRXが売られています。
品質についてはどうなのかはちょっとわかりませんが、値段は安いです。
安心を買うなら日本の薬事法をクリアしているミシャの公式サイトでの購入がおすすめ
ミシャの公式サイトでもファーストトリートメントエッセンスRXの購入が可能です。
iHerbと公式サイトの商品の違いはいくつかあって、
- 商品パッケージもすべて日本語表記
- 韓国とは配合成分を改定して製造・販売
- iHerbでは取り扱いのないミシャ製品も購入可能
- 日本の薬事法をクリアした商品のみラインナップ
海外通販が不安な人は、公式サイトで購入することをおすすめします。
\ 公式サイトはこちら /