
iHerbで人気のオーガニックのグミといえば、YUMEARTHのgummy bearsが思い浮かびます。
YumEarth, グミベアー、詰め合わせの風味、12袋入り、各0.7 oz (19.8 g)
レビュー
【オーガニックのグミ】アイハーブで大人気のYumEarthグミは噛み応えがあって美味
YumEarthのグミはオーガニックだし、小分けされているので便利だし、何より美味しいのでかなりお気に入りでよく買ってます。
ただ、子供たちがYumEarthのグミに飽きちゃったらしいので、他のグミを物色中にSurfSweetsのグミを見つけたので2種類買ってみました。
1つめは、スイカ味のグミ。
SurfSweetsのスイカ味のグミは、オーガニックでひとつひとつがとても大きく、食べごたえのあるものでした。
2つめは、くまさんの形をしたいろんな味のグミ。
ちょっとYumEarthのグミベアーズに似てなぁなんて思いました。
どちらのグミも子供たちには好評でしたよ♪
タップできるもくじ
iHerbで買えるオーガニックのグミ、SurfSweetsのウォーターメロンリング
SurfSweets, ウォーターメロンリング、2.75オンス(78 g)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
78g入りなのだけど、ひとつひとつが大きいので一袋に入っている個数は少ないです。
SurfSweetsのウォーターメロンリングの原材料
【原材料】
- 有機蔗糖
- 有機タピオカシロップ
- 有機葡萄ジュース濃縮物
- ペクチン
- クエン酸
- アスコルビン酸
- 天然スイカフレーバー
- 着色料(有機黒キャロットジュース濃縮物)
使われている材料も変なものはないし、安心して食べられるグミ。
子供のおやつにぴったりですね。
オーガニックのショ糖が使われているけれども、グミの周りに散りばめられているのがそれだと思う。
【オーガニックのグミ】SurfSweetsのウォーターメロンリングを食べた感想
ひとつだけ食べてみたところ、かなり甘いスイカ味のグミでした。
子供は好きな味だそうで、美味しそうに食べていたけれども、大人の私にはちょっと甘すぎる感じ。
ひとつだけでいいやと思っちゃいます。
それに、グミというよりはゼリーに近い食感かも?
もうちょっと噛み応えがある方が好みかな。
アスコルビン酸が添加されているので、このグミ4個分で一日に必要とされるビタミンCが100%補えますよ。
個人的には、YUMEARTHのgummy bearsの方が甘すぎず、噛み応えがあって好きです。
レビュー【オーガニックのグミ】アイハーブで大人気のYumEarthグミは噛み応えがあって美味
ただ、子供たちはとっても気に入ったみたいなので、飽きるまでは今後も買うことになるような気がします。
\ CHECK NOW /
iHerbで買えるオーガニックのグミ、SurfSweetsのフルーティ-ベアーズ
SurfSweets, Fruity Bears, Organic, 2.75 oz (78 g)
SurfSweetsのフルーティ-ベアーズの原材料
【原材料】
- 有機蔗糖
- 有機タピオカシロップ
- 有機葡萄ジュース濃縮物
- ペクチン
- クエン酸
- アスコルビン酸
- 着色料(有機黒ブラックキャロットジュース濃縮物、有機ウコン、有機アナトット)
- 天然フレーバー
ウォーターメロングミと同じような原材料です。
砂糖が一番多く含まれてるけれども、子どもにも安心して食べさせられるグミだと思う。
SurfSweetsのフルーティ-ベアーズを食べた感想
くまさんの形をしたグミです。
まわりに砂糖をまぶしてあるので、かなり甘い!
フレーバーの種類は6種類。
- チェリー
- グレープフルーツ
- レモン
- オレンジ
- いちご
- ぶどう
食感はちょっと柔らかめかな?
味は普通に美味しいです。
子ども曰く、いつものGummy Bearsは何回も食べすぎて飽きたのでこっちの方が美味しいといっています。
でも、私はやっぱりGummy Bearsの方が好きですね。
硬めの食感が好きですから。
先ほど紹介したウォーターメロンのグミと同じでアスコルビン酸が添加されているので、このグミ4個分で一日に必要とされるビタミンCが100%補えますよ。
柔らかい食感のグミが好きな人はこちらをおすすめします。
\ CHECK NOW /
\ 初めて購入の方 /
$60以上購入の方10%オフ
$60未満の購入の方5%オフ