
12月はiHerbで買い物をしなかったので、2か月ぶりのiHerbでのお買い物です。
今年に入ってからは初回購入の割引がなくなったり、送料が無料ではなくなったりしましたが、今では無事に$60以上の購入で送料が無料が復活しました。
去年までは$40以上の購入で送料無料だった気がするので、ちょっとお得感はすくなくなるけれども…。
私がiHerbで買い物を始めたときは送料が無料ではなかったので、送料だけで$20近く払っていた時もあった気がします。
iHerbで買い物を始めた頃と比べれば、今はかなりサービスが良くなりました!!
Contents
iHerbでの1月のお買い物【2017年】
1月からiHerbのお買い物システムが少し変わりました。
ロイヤリティが購入代金の10%から5%になって還元率も低くなり、ちょっと残念ではあります。
その分、商品価格が下がれば良いのだけど、大幅に下がったという感じでもありません…。
iHerbで買ったサプリメント
LypriCel, リポソームビタミンC、 30包、 各0.2液量オンス (5.7 ml)
iHerbでの人気商品。リポソーム化されたビタミンCのサプリメント。
お値段は高いけれども、お肌の調子が良い感じがするので続けています。
レビュー 高濃度ビタミンCサプリ!リプライセルのリポソームビタミンCの効果
リプライセルのビタミンCは毎日飲んだ方が良いのだろうけれど、それは値段的に難しい。
一袋だいたい100円くらいしますからね。高いです。
だから、11月に購入したカプセルタイプのリポソーム化されたビタミンCと交互に飲むようにしています(笑)
Dr. Mercola, プレミアム・サプリメントリポソーム・ビタミンC、1,000 mg、60 Licapsカプセル
ビタミンCは免疫力アップにも欠かせないし、インフルエンザが猛威をふるっている今でも元気に過ごせているのは、リポソーム化されたビタミンCのおかげでもあるのかも??
Rainbow Light, グミ、ビタミンCスライス、タンジーオレンジ味、90グミ入り
このビタミンCグミも、iHerbでは人気商品みたいで、よくランキングの上位に掲載されてます。
これは子供用に買いました。
とっても美味しいので子供もきちんと食べてくれてます。
難点といえば、くっつきやすいことかな?それさえなければ言うことなしです。
冷蔵庫に保管してても、すぐにくっついちゃいます。
レビュー 子供にも好評なRainbow LightのビタミンCグミ。美味しくビタミンCを補給しよう!
iHerbで買った美容商品
Weleda, アイリス、 保湿フェイシャルローション、 1.0液量オンス (30 ml)
ヴェレダの保湿ローションを初めて買ってみました。
やはり今の季節は乾燥してしまうので、保湿するものが必須です。
ニキビ防止用のストライデックスを使うと、かな~り乾燥してしまうので保湿はしっかりとしておかないとカサカサになってしまいます。
ベタベタするのが好きではないので、軽い感じで使えるものを探していたところ、ヴェレダの保湿ローションを見つけました。
レビュー ヴェレダのアイリス保湿ローションは軽い使い心地で乾燥対策になる!
iHerbで買ったお菓子
Lundberg, ランドバーグ, ライスチップス, サンタ フェ バーベキュー, 6 oz (170 g)
ランドバーグのバーベキュー味のライスチップス。
残念なことに、梱包の際に一番下に入れられていてペチャンコになって届きました。
外から触ってみると、かなり粉々になってるような気がしてます…。
もうちょっと考えて梱包してもらいたいですね。
レビュー ランドバーグのバーベキュー味のライスチップス
Chocolove, ヘーゼルナッツ入り ミルクチョコレート、3.2オンス(90 g)
このチョコレート、本当におススメですよ!!
私はどちらかというと甘いミルクチョコレートはあまり好きではなく、ダークチョコの方が好きだけど、chocoloveのヘーゼルナッツ入りミルクチョコはかなり美味しい。
ヘーゼルナッツもゴロゴロと入っていて絶妙なバランスなんですよね。
レビュー chocoloveのヘーゼルナッツ入りミルクチョコ。子供が大絶賛してました!
お菓子以外の食品
Madhava Natural Sweeteners, Organic Fair Trade Raw Blue Agave, 11.75 oz (333 g)
NOWのアガベーシロップを買う事が多いけれど、今回はMadhava Natural Sweetenersのブルーアガベーを買ってみました。
NOWのアガベシロップの記事はこちらから。
レビュー iHerbのアガベシロップは天然の甘味料
ロー(RAW)でオーガニックだし、品質も良さそうなので食べるのが楽しみ。
今、使ってるアガベーがなくなり次第、ブルーアガベーを使いたいと思います。
Sunfood, Raw Organic Brazil Nuts, 8 oz (227 g)
Sunfoodのロー(Raw)でオーガニックのブラジルナッツ。
一粒一粒がすごく大きくて食べごたえがあります。塩分もないので健康志向の方にはぴったりなのではないでしょうか。
レビュー Sunfoodのraw(生)でオーガニックのブラジルナッツ
Sunfood, クリーミー・ホール・カシュー, 8 オンス (227 g)
こちらのカシューナッツもロー(Raw)でオーガニックのカシューナッツです。
まだ、開封してないけれど、レビューを見ても高評価。
Sunfoodの製品って品質が良さそうなので安心して食べれそうです。
レビュー Sunfoodのオーガニックのカシューナッツは甘味があって美味しい
Port Trading Co., オーガニック グリーンルイボス, カフェインフリー, 1 ポンド (454 g)
子供の足裏にウイルス性イボができているときは、完治するまではハト麦茶を飲んでいたけれど、無事に治ったのでまたルイボスティーを飲んでます。
発酵させたルイボスティーのレビュー記事はこちら。
レビュー iHerbでおすすめのオーガニックのルイボスティー レビュー iherbで買ったオーガニックのルイボスティー レビュー ルイボスティーは妊活中も妊娠中も飲める!ノンカフェインなので子供にもおすすめ
いつもは上記のレビューのような普通のルイボスティーを飲んでいたけれど、抗酸化値が高いグリーンルイボスを初めて買ってみました。
通常の発酵させたルイボスに比べてグリーンルイボスは発酵させていないために抗酸化値がかなり高いそう。
レビュー 抗酸化値が高いといわれるオーガニックグリーンルイボスティー
その他のもの
Tea Tree Therapy, ティーツリー歯磨き粉、 重曹入り、 5オンス (142 g)
こちらも初挑戦の歯磨き粉。
殺菌効果のあるティーツリーの歯磨き粉で、重曹も入ってます。
治療グレードのティーツリーオイルとその消毒成分が歯垢や歯石の原因となる細菌をコントロールしてくれるそうですよ。
ティーツリーって独特の香りがするから好き嫌いは分かれるかも?
でも、私はエッセンシャルオイルでもティーツリーを買ったりするくらいなので、好きなんですよね。
レビュー 歯と歯茎の健康にも役立つティーツリーオイル配合の歯磨き粉
Sea Minerals, ミネラルバス(Mineral Bath), 48オンス(1,358 g)
こちらも初めて買った死海のバスソルト。
今までは炭酸ガスが肩こり・腰痛・冷え症にに効くバブやクナイプのバスソルトを使うことが多かったです。
クナイプは色々な香りがあって楽しめて好きだけれども、お値段が高~い。
そこで、iHerbでバスソルトを探してみると評価の高いこの商品を見つけました。
早速、試してみたけれどすごく温まります!!
無臭だし、無色なのでバスソルトを入れてる感じはあまりしないけれども、体が芯から温まる感じなんですよ。
寒い冬にはぴったりのバスソルトかも?
レビュー iHerbで死海のバスソルトを買ってみた