
アイハーブでオーガニックのココナッツシュガーを買いました。
本当かどうかはわかりませんが、白砂糖を食べ過ぎるとキレる子供になるとか本に書かれてますし、血糖値も急激に上がるらしいので摂取しすぎないようには気をつけないといけません。
甘い物は美味しいからついつい食べ過ぎてしまうけど…。
砂糖だけでなく、どんな食品もですが摂りすぎには注意が必要ですね。
精製された食べ物は、大事な栄養素がごっそりと落とされてしまっていることが多いので、なるべくなら未精製のものを選ぶようにしています。
そのような理由から、我が家には白砂糖はありません。
だけど、砂糖は料理に使うので必需品ですよね。
白砂糖の代わりにココナッツシュガーを使っているんです。
ココナッツシュガーとは、どんな砂糖なの?
ココナッツシュガーはココナッツの黄色い花の蜜を集めて煮詰めたものです。
いつも使っているのは未精製のココナッツシュガーなので色は茶色なんですよ。
ココナッツシュガーの効能
ココナッツシュガーは血糖値が上がりにくい(血糖値の上昇が穏やか)と言われていて、低GI食品として注目されています。
特に、ビタミンB群やカリウムが豊富です。
その他にもアミノ酸、マグネシウム、亜鉛、鉄なども含まれています。
ビタミンやミネラルもサプリメントに頼らず、なるべくなら食品から摂りたいので精製されていない食べ物は有難い存在です。
iHerbで買えるココナッツシュガー
オーガニックの食品が色々と買えるアイハーブを愛用しているのだけど、ココナッツシュガーももちろん買えます。
ココナッツシュガーも色々なメーカーの製品があるので、値段も同じくらいなので違うものを買って試しています。
4種類くらいのココナッツシュガーを試してみたけど、はっきり言って違いがよくわかりません。
ということは一番値段の安いものでもいいかもしれませんね。
今使っているのは、 Navitas Naturalsのココナッツシュガーです。もちろんオーガニック。
未精製なので漂白もしていないしビタミンやミネラルが残っています。どうせ摂るなら少しでも身体に良い物を…と思っているので、数年前からココナッツシュガーを使い続けています。
Navitas Naturals, ココナッツ シュガー, 16 oz (454 g)
中身はこんな感じで茶色い砂糖です。コクがあってとても美味しいです。
でも一番お気に入りのココナッツシュガーはNutivaのココナッツシュガーです。
レビューiHerbのココナッツシュガーではNutivaがおすすめ
パンを作る時も、料理の時もココナッツシュガーを使っています。
iHerbで買うにしても、決して安くはないですが日本で買うよりは安く手に入りますよ。
あなたも白砂糖をやめて、ココナッツシュガーに替えてみませんか?
iherbで商品を確認してみる?