
アイハーブでライスチップス(バーベキュー味)を買いました。
今まではKettle Foodsのスナック菓子が好きなのでiHerbでよく買ってたけれど、違うものも試してみたくて、ランドバーグ社のライスチップスを選びました。
ライスチップスは小麦を使っていないので、もちろんグルテンフリー。
そしてこの商品の70%がオーガニックの原料を使っているのです。
iHerbでのレビューも良かったので期待しながら食べてみると、買ってよかった~と思いました!
iHerbで買ったランドバーグのバーベキュー味のライスチップス
Lundberg, ランドバーグ, ライスチップス, サンタ フェ バーベキュー, 6 oz (170 g)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
この写真をよ~くご覧になってください。
何か気付きませんか?
スナック菓子なのに、ペチャンコになって届きました…。
なんとなんと、スナック菓子なのに荷物の一番下に入ってたんですよ(ノД`;)
何も考えずに梱包されたようだ…。アメリカからの荷物だからあきらめてますけど。
触ってみると、部分的に粉々になってる模様。
日本ではこんな梱包の仕方だと絶対にクレームくるだろうなぁと思うのだけど、我慢しておきました。袋が破けているわけではないし、食べれますからね!
ライスチップス(バーベキュー味)の原料
素材の70%がオーガニックで作られているライスチップスの原料はこのようになってます。
【原料】
- オーガニック全粒玄米
- オーガニック米粉(玄米粉、米粉)
- コールドプレスされた紅花油 or ひまわり油
- オーガニックトウモロコシ粉
- オーガニックごま
- 乾燥さとうきびシロップ
- 食塩
- オニオンパウダー
- パプリカ
- トマトパウダー
- ガーリックパウダー
- はちみつ
- スパイス(チリペッパー、レッドペッパー)
- クエン酸
- オーガニック米の濃縮されたもの?
- スモークフレーバー(ナチュラル)
- カラメル色素(ナチュラル)
iHerbによると、全粒粉は1日に48gを摂取することが推奨されているそうなのです。
そして、ランドバーグのライスチップス(バーベキュー味)は9枚のチップスで17gもの全粒粉が摂取できます。
添加物いっぱいのスナック菓子をたくさん食べることを考えると、グルテンフリーのライスチップスを食べるのも良いと思いますよ。罪悪感もあまりないし。
ライスチップス(バーベキュー味)を食べた感想
原型をとどめないほど、粉々になってるものも含まれてます(笑)
そこは大変残念なんだけど梱包の問題なので、大事なのは味です。
食べてみた感想。
味は濃いめなのだけど、かなり美味しいです!
触感もパリパリしていて好みだし、バーベキュー味も燻製されている感じの味も出てました。
チリペッパーも使われているのでちょっと辛目だったので、たくさんは食べれないかな。
でも子供でも食べれる味だとは思います。
以前レビューしたGarden of Eatin'のトルティーヤチップスのレッドホット味に比べると、辛くはないですよ。
レビュー トルティーヤチップスのレッド・ホット味は辛い。ビールのおつまみにぴったり!
バーベキュー味が美味しかったので、今度は違う味を試してみるつもり。
- Lundberg, ライスチップ, 海塩, 6オンス(170 g)
- Lundberg, ライスチップス、ハニーディジョン、6オンス (170 g)
- Lundberg, ライスチップス, ゴマ&海藻, 6オンス (170 g)
- Lundberg, ライスチップス、ピコデガロ、6 oz (170 g)
- Lundberg, ライスチップス, フィエスタライム, 6 oz (170 g)
- Lundberg, ライスチップス、わさび、6オンス(170 g)
ピコデガロ、フィエスタライム味というのが気になります。
どんな味か想像もできないので。
とりあえず、ランドバーグのライスチップスのバーベキュー味は自信をもってお勧めできます。
アイハーブで買えるスナック類で一番好きなのが、ランドバーグのバーベキュー味です♪