化粧水SOME BY MI 【ガラクトミセス配合】SOME BY MI(サムバイミー)のビタミンC1%化粧水 2021年1月12日 ガラクトミセス培養液が88%とビタミンCが1%配合されたSome By Mi(サムバイミー)のトナーを使った感想を正直に書いています。ガラクトミセス培養液というと、SK-Ⅱのピテラが有名。SK-Ⅱに似ている化粧水なのにお値段は激安。肌に合えばお得です。...アイリス
化粧水Missha 【セラミド化粧水】ミシャのファーストトリートメントエッセンスRXはおすすめ 2020年11月16日 SK-Ⅱと同じような成分が配合されていると話題のミシャのファーストトリートメントエッセンスRX。酵母発酵液が主成分というのがSK-Ⅱと似ていますね。匂いもないですし、保湿力も高くて使いやすい化粧水でおすすめですよ。...アイリス
化粧水Leven Rose アイハーブで買ったオーガニックのローズウォーター【Leven Rose】 2020年6月24日 iHerb(アイハーブ)でLeven Roseのオーガニックローズウォーターを買いました。オーガニックのダマスクローズを使っているシンプルなローズウォーター。抗菌効果や鎮静作用もありますし、なんといっても華やかなバラの香りに癒されます。...アイリス
化粧水Humphrey's Humphrey's(ハンフリーズ)のウィッチヘーゼル化粧水 2020年6月18日 iHerb(アイハーブ)でHumphrey's(ハンフリーズ)のウィッチヘーゼル化粧水を買いました。 セイヤーズのウィッチヘーゼル化粧水ってiHerb(アイハーブ)で人気があるらしく、いろんなブログで紹介されてるので買ってみたいなぁと思ってたんですけど、販売終了になってました。 ちなみにアマゾンでセイヤーズのウィ...アイリス
化粧水Jeffrey James Botanicals 【ビタミンC誘導体化粧水】ジェフリージェームスボタニカルズはかなりおすすめ 2020年6月17日 iHerb(アイハーブ)でJeffrey James BotanicalsのビタミンC誘導体入りの化粧水を買いました。プチプラなのにMSMやαリポ酸、コロイダルシルバー、カムカムの実など美容効果の高い成分がたくさん入っているのでかなりおすすめです。...アイリス
化粧水Heritage Store ヘリテージストアのローズウォーター、グリセリンが合わないかも?? 2019年10月19日 アイハーブで人気のあるHeritage Store(ヘリテージ・ストア)のローズウォーターを買いました。 Heritage Store(ヘリテージ・ストア)のローズウォーターには2種類あって、 グリセリンあり グリセリンなし Tゾーンはべたつくけど頬は乾燥気味のことが多いから、グリセリンありを買ったんだけど、これ...アイリス
化粧水Life Flo Healthニキビ 繰り返す背中ニキビ対策におすすめの化粧水はサリチル酸スプレー 2019年8月1日 アイハーブで買ったサリチル酸2%配合のスプレーが背中ニキビ対策にとても使いやすかったです。背中のニキビって一度できると、繰り返しできて治りにくくありませんか?もしかするとニキビではなくて細菌やカビが原因の毛包炎ってこともあるので注意が必要なんです。...アイリス
化粧水Cosrx iHerbで韓国コスメ、Cosrxガラクトミセス95化粧水のレビュー 2018年8月20日 iHerb(アイハーブ)で韓国コスメのCosrxのガラクトミセス95ホワイトニングパワーエッセンスを買いました。 前にSKⅡのピテラ(ガラクトミセス培養液)と同じような成分が入った韓国コスメのミシャの化粧水を買ってとっても良かったので、次はCosrxの美容液を試してみたくなりました。 乾燥肌対策に!ミシャのファー...アイリス
化粧水Missha 保湿力が高いミシャの化粧水!ファーストトリートメントエッセンスはナイアシンアミド入り 2017年12月12日 iHerb(アイハーブ)で韓国コスメのミシャの化粧水を買いました。SKⅡと同等の成分が含まれているということで人気ですね。しかも、ナイアシンアミドというシワ改善や美白効果も期待できる成分まで配合されているのでおすすめです。...アイリス
化粧水iherb 【オーブリーの化粧水】フラゴニア入りで長時間保湿でモチモチのお肌に! 2017年11月16日 オーブリーオーガニクスの商品はiHerb(アイハーブ)でも人気があります。 オーブリーの製品は天然由来の成分にこだわって作られていて、石油系の成分は含まれていませんし、動物実験もしていません。 品質にこだわりがあるのでしょうね。 今回買ったのは8時間保湿ができるというスパークリングミストスプレーの化粧水。 フ...アイリス