
リポソームビタミンCはアイハーブで買ってるサプリメントの中でも絶対に欠かせないものになってます。
サプリメントって効いてるのか、効いてないのかよくわからないものって多くないですか?
でもね、青汁もそうなんだけどリポソームビタミンCは飲んでると本当に肌の調子が良いんです♪
iHerb(アイハーブ)にはいろんなメーカーのリポソームビタミンCが売ってあるけど、ハッキリ言って効果の違いは感じられません(笑)
だから、セールしてるメーカーのものを買ってます。
リポソーム化されているために通常のビタミンCよりも吸収率がかなり上がるらしいので、リポソームビタミンCを寝る前に欠かさずに飲むようにしています。
リポソームビタミンCがなぜ吸収率が高いのか?についての詳細はこちらの記事を読んでくださいね。
アイハーブで人気のあるリポソームビタミンCはリプライセルです。
今はリプライセルではなく、リポスフェリックに名前が変わってますけど、中身は全く一緒ですよ。
リプライセル(リポスフェリック)も確かに効果は感じますけど、
- よく売り切れている
- 値段が高い
ということもあって、カプセルタイプのリポソームビタミンCやカリフォルニアゴールドやサンリピッドなどのリポソームビタミンCも飲んでいます。
どちらかというと、リプライセルよりもサンリピッドやカリフォルニアゴールドのリポソームビタミンCの方が飲みやすくて好きなんですよね。
しかも、カリフォルニアゴールドのリポソームビタミンCは使われているビタミンCがQualiCというグレードの高いものなんですよ(2019/8時点)。
レビュー【リポソームビタミンC】カリフォルニアゴールドとリプライセルを比較してみた
効果に関しては、やはりカプセルタイプよりは液体の方が即効性はあるように思います。
今回はカリフォルニアゴールドのリポソームビタミンCでも、甘くないタイプを購入したのでレビューします。
リプライセルの代替品としておすすめです。
タップできるもくじ
カリフォルニアゴールドの甘くないリポソームビタミンC
California Gold Nutrition, リポソームUP、リポソームビタミンC、1000mg、30包、各0.2オンス(5.7ml)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
カリフォルニアゴールドのリポソームビタミンCの特徴は?
カリフォルニアゴールドの甘くない方のリポソームビタミンCの内容だけど、
- リポソームビタミンCが1000mg
- ホスフォシジルコリンが400mg
これらが、含まれています。
これは、リプライセルでもカリフォルニアゴールドのオレンジ味のリポソームビタミンCはヒマワリのリン脂質(ホスファシジルコリン)が500mg含まれているので、少しだけ少ないですね。
ホスファチジルコリンは細胞膜を作るリン脂質のことで、脳の機能(記憶力や学習機能)を高める作用がります。
分子の組み合わせによって約3000種類あるそうです。
- California Gold Nutrition LiposomeUP™
- 体が利用しやすいリポソーム型の調整済みビタミンCが1000 mg
- ドイツ産で医薬品グレードのヒマワリ由来リン脂質
- 甘味料無添加で、1回分ごとに包装されたサプリメントが30包
- ビーガンとベジタリアンに最適
- 合成香料、人工保存料は使用していません
- グルテンや遺伝子組み換え原料、大豆を含有していません
- 第三者機関による監査済みGMP登録(認証)施設で製造
LiposomeUP™は栄養補助食品技術の分野で起こった最先端のイノベーションです。当社の独自ブレンドでは無酸性に調整した型のビタミンC(アスコルビン酸ナトリウム)を専門技術を使い、大豆不使用のホスファチジルコリンの複合体に包んでいます。このホスファチジルコリンの複合体は医薬品グレードで、ドイツ産のヒマワリ由来リン脂質から作られています。
当社のリポソームには厳格な品質管理を行い、脂質成分の流出を防止し、ビタミンCがリポソームの気泡内に残って分離しないようにしています。このプレミアム品質のビーガン対応フォーミュラには大豆、遺伝子組換え原料、グルテン、甘味料、合成香料、保存料などが含まれていません。
LiposomeUP™は、全体的な免疫状態をサポートし、健康な肌を促進し、抗酸化作用をサポートします。 * このフォーミュラで使用されている非酸性形態の緩衝型ビタミンCは、自然な塩味がし、これらの甘味付けされていないパケットの内容物をジュースやその他のお好みの飲料に混ぜることができます。
カリフォルニアゴールドのリポソームビタミンCを飲んだ感想
見た目は、リプライセルのリポソームビタミンCと同じような感じです。
区別がつかないくらい似ています。


左がリプライセル
右のオレンジ色が濃いのがカリフォルニアゴールドのオレンジ味のリポソームビタミンCです。
前に買って飲んでたカリフォルニアゴールドのオレンジ味は色が不自然すぎる(笑)
味はリプライセルほど不味くはないです。
飲み方のコツとしては、先にお水を口の中に含んでおいて、上を向いてリポソームビタミンCを一気に流し込むように飲むと、味は感じませんよ。
舌についちゃうと、激マズなので舌に付かないよう飲むのがポイント。
カリフォルニアゴールドのオレンジ味は甘いけれど、こちらは味がない。
どちらが飲みやすいかと言えば、オレンジ味の方かな?
でも、私は味はどっちにしろ味はあまり気にならないので、値段が安い方を選びます(笑)
【重要】リポソームビタミンCの効果的な飲み方
これはリプライセルでも同じでリポソームビタミンCを飲むときの注意点です。
- 空腹時に飲むこと(食べ物の摂取は最低でも15分以上おいてからにすること)
- 飲む時に絶対にかき混ぜない
- 熱い飲み物と一緒に飲まない
- 日の当たらない、湿気の少ない冷所で保管する
- 栄養補助食品として1包を毎日1回飲む
ちなみに私は、夜寝る前に飲んでいます。
カリフォルニアゴールドのリポソームビタミンCのまとめ
やっぱり液体(ジェル?)タイプのリポソームビタミンCは飲むとテンションあがります。
カプセルタイプでも大丈夫なんだけど、やっぱり液体タイプの方が効果がアップする気がするので(笑)
これからも、液体タイプとカプセルタイプで交互に飲んでいこうと思います。
アイハーブで買えるリポソームビタミンCについてまとめました。
リポソームビタミンCのおすすめランキングも載せてるので、是非読んでみて♪
レビュー【アイハーブのリポソームビタミンC比較】リプライセル(リポスフェリック)との違い
\ CHECK NOW /