
子供達が夏休みということで、いつもよりお菓子やアイスの消費量が必然的に多くなります。
ということでiHerbでいくつかお菓子を調達しておきました。
最近、子供達がお気に入りのヤミーアース(Yummy Earth)のサワービーンズは10パック入りを購入して、他にもいくつかまだ食べた事のないスナック菓子やクッキーを買いました。
いろいろなお菓子を試すのって、いくつになってもワクワクします(笑)
タップできるもくじ
iHerbで買ったBarbara's Bakeryのチーズパフ
Barbara's Bakery, チーズパフ、オリジナル、7オンス(198 g)
\ クリックでクーポン適用 /
iHerbで買えるスナック菓子の中で一番人気の商品のようです。人気順に並べてみると一番最初に表示されますから。
そんなに人気のスナック菓子ならば試してみたいですよね?
ということで、早速購入です。
Barbara's Bakeryのチーズパフの特徴
iHerbでの商品説明によると、チーズパフの特徴として
- トランス脂肪酸がゼロ
- 人工添加物が不使用
- 熟成ブルーチーズとチェダーチーズを使用
- 硬化油は不使用
- 合成香料、合成着色料、防腐剤は不使用
- 遺伝子組み換え無しの石臼挽きイエローコーンを使用
ということが挙げられています。
アメリカのトウモロコシは遺伝子組み換えのものが多いそうですが、Barbara's Bakeryのチーズパフは遺伝子組み換えではないトウモロコシを使用しているので、その点は安心できますね。
遺伝子組み換え食品については、さまざまな意見があるようだけど実際の所はどうなんでしょうね。
なるべくなら、遺伝子組み換えではない食品を食べたいです。
Barbara's Bakeryのチーズパフの原材料
【原材料】
- 遺伝子組み換えなしのイエローコーンミール
- 遺伝子組み換えなしの圧搾の高オレイン酸油(キャノーラ、ヒマワリや紅花
- 熟成したチェダーチーズ(低温殺菌牛乳、塩、アナトーエキス、培養チーズ、天然酵素)
- ホエイ(牛乳)
- バターミルク
- 塩
- バター
- 大豆油
- ブルーチーズ(低温殺菌乳、塩、培養チーズ、天然酵素)
- 乳酸
- アナトー
- パプリカ抽出物
Barbara's Bakeryのチーズパフを食べた感想
見た目は日本のお菓子でいうと、コイケヤのスコーンみたいな形をしています。
味はですね、すごく濃厚です。塩味もほどほどに効いている感じ。
だけど何か物足りなさを感じるんです…。
何が足りないのだろう?いつも化学調味料たっぷりのスナック菓子を食べているせいで舌がおかしくなっているのかもしれませんね(^_^;)
とはいうものの、普通に美味しいですけどね。
確かに日本の化学調味料たっぷりだと思われるスナック菓子は本当に美味しいと思うけれども、身体には良くないだろうから、iHerbで買える素朴なお菓子を食べる方が良いのでしょうね。
金額も決して安くはないので、いつもこういったお菓子を食べることはできないけれど、少しずつでも取り入れていこうと思います。