
Aubrey Organics(オーブリー・オーガニクス)のティーツリー入りのスカルプケアシャンプーを使って1か月ほど経過しました。
ティーツリーが入っているためか、かなりさっぱりとした洗い上がり。
ティーツリー以外でも、頭皮に良さげな成分がいくつか入っていますよ。
『いち髪』で洗い始めてから何故だか頭皮がかゆくなってしまったので、アイハーブで頭皮に良さげなシャンプーを探して辿り着いたのが、オーブリーのシャンプーでした。
今まで、どんなシャンプーを使っても痒くなったりしたことがなかったのに、いきなり頭皮が痒くなって本当にびっくりしました!
でも、オーブリーのシャンプーで洗い始めてからは頭皮の痒みはピッタリとおさまりました。
『いち髪』が合わなかっただけなのかしら??
なんだか怖いので、しばらくは頭皮に良さそうなアイハーブのシャンプーやらコンディショナーを使うことにします。
オーブリーのスカルプレスキューシャンプーは頭皮ケアに良さそう!
Aubrey Organics, スカルプ レスキュー シャンプー, ティーツリー & プリムローズ, 16 fl oz (473 ml)
\ クリックでクーポン適用 /
$60以上の購入で誰でも10%割引
\ クリックでクーポン適用 /
オーブリーのスカルプケアシャンプーの有効成分は?
オーブリーのスカルプレスキューシャンプーの有効成分はいくつかあって、どれもハーブから抽出したものです。
- オーガニックティーツリーオイル
- オーガニックブルーアガベー
アイハーブの説明によると、ティーツリーオイルは頭皮を洗浄する効果があるようです。
また、ブルーアガベーはタンパク質およびアミノ酸を豊富に含むため、髪の繊維を強くし、頭皮を整えるとかかれてあります。
他にもレモングラス、グレープフルーツ、カモミールなどのオイルが入っています。
もちろん、硫酸塩やフタル酸エステルは不使用ですよ!
オーブリーのスカルプケアシャンプーを使った感想
スカルプケアシャンプーは使う前によく振ってから使ってくださいね。
ティーツリーの香りが強めで、ほんのりとレモングラスなどの香りもするかなという感じ。
洗い心地だけど、スカルプケアシャンプーということだけあって、かなり頭皮がすっきりします。
でも、髪はパサつくこともないし、さっぱりと洗えてるからなのか『いち髪』を使っていたときのような頭皮の痒みは全くありません。
オーブリーのスカルプケアシャンプーは泡立ちもよく、成分が良さげなシャンプーによくありがちなギシギシ感もほとんどないです。
本当は、GPB グリコーゲン プロテイン バランシング コンディショナーとセットで使うことが推奨されてるけど、ちょうど売切れで買えなかったんですよね。
機会があれば、コンディショナーとセットで使うつもりだけど、Mild By Natureのシャンプーとコンディショナーを注文してしまったので、しばらく先になりそう。
夏は汗をかくし、地肌の汚れもひどくなりそうだから、ティーツリー配合のスカルプケアシャンプーは夏にピッタリのシャンプーです。
頭皮の痒みが気になったり、地肌をしっかりとケアしたい人にはおすすめのシャンプーです。
\ CHECK NOW /
パナソニックの頭皮エステも買ったんですけど、めちゃくちゃ良かったですよ。
頭皮ケアのお供にどうですか?
レビューパナソニック頭皮エステEH-HE9Aでヘッドスパ体験、リラクゼーション効果がすごい